SSブログ

仙台真田氏と片倉小十郎の旅(2) オレの城!白石城 [-2018旅行・地域]

さて白石市の観光中心は、やはり白石城かと。
平成の世になり天守が復元されて現在の様相となったが、
それ以前の公園時代と復元天守後と、過去2回訪問したことがあるが、
白石市を歴史探訪と気張った今日なれば3回目の参上なりけり (^^)d

51.JPG

米沢市、会津若松市が戦国時代に、
伊達氏から蒲生氏、上杉氏と支配者が目まぐるしく変わったように、
白石市は蒲生氏の後に上杉氏が治めていた。
そこを関ヶ原の戦い直前に、仙台の伊達政宗が、
城主不在の隙を突いて急襲し攻め落としたのだ。
そして重臣 片倉小十郎景綱(初代)に与え、伊達領南の要衝の守りとし、
大改修がなされ、以後267年間片倉氏の居城となり明治の世を迎えた。
  → 白石城 (公式ホームページ)


昔と同じように市役所駐車場へクルマを駐めるが、
なんか介護施設と併用のようで、かつ整備途中のような駐車場だ。
ヨークベニマルの駐車場の方が近かったかも (^0^;)

その上り口に白石高校があったが、新校舎がR4へ移り開校したようで、
旧校舎は閑散として残っていた。これも懐かしく時の移り変わりじゃの。

77.JPG

写真左手後方(8時の方向)が旧白石高校校舎だ。

52.JPG

これは当時の石垣・・・片倉小十郎景綱、伊達政宗も見たかも。

53.JPG

54.JPG

復元天守でこざっぱり綺麗なのが、ファンにはいまひとつ心に迫らないが・・・。
しかし「復元」はイイ。現代に伝わる資料等を元に、
当時の位置に元の外観と内装が完全再現されることだから。

55.JPG

時間の都合で潔く天守のみの入場料300円で。

76.JPG

56.JPG

57.JPG

どこの城跡もそうだが、天守閣以外に本丸屋敷も復元して欲しいものだ。

58.JPG

59.JPG

60.JPG

61.JPG

閣内は片倉小十郎の甲冑はもちろん、
やはり真田の6連銭赤甲冑が (^^)d

62.JPG

知らぬとなぜに真田が?と思う人も多いはず。
つーか、そもそも何も考えない人も多いか・・・(^_-);;;

63.JPG

これはオレも訳が解らぬ、宇宙戦艦ヤマト~????(ノД`);;;

64.JPG

65.JPG

北側の眺め・・・その先の仙台より伊達軍は進撃してきたのだ。

66.JPG

東側の眺めは殿様気分かも (^^)

67.JPG

奥に在来線白石駅とは別の東北新幹線の白石蔵王駅が望める。

68.JPG

まぁこんなもん、とそそくさと退散だ。

69.JPG

70.JPG

71.JPG

となりの神明社には、かつて益岡神社の御祭神である、
初代片倉小十郎景綱が合祀されているので参拝だ。

72.JPG

再び戻り・・・

73.JPG

あまり食指の動かない歴史探訪ミュージアムも一応拝見。
お土産品はイマイチで自重。
3階の立体ハイビジョンシアターも微妙で、
面白いような、面白くないような・・・(-_-)
まずは上映時間に合わないこともあり撤退だ。

74.JPG

ここは桜の時期にカノジョとデートするには最高かもね (^_-)☆

75.JPG

さてマップ片手に、次は歴史浪漫全開の進撃だ!         (つづく
  → 白石城下史蹟マップ (pdf)


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

トーマス

確かに。タブン見たでしょ〜♪
これだから当時のまま残ってるってたまらないですよね。
ヤマトはとっとと撤去してもらった方がイイと思います。
意味不明だし(^^;;
by トーマス (2014-10-26 07:54) 

ほらっちょ

トーマスさん>タブンね~♪
その想像をかき立てるはやは現存=ホンモノでないとね。
6連銭赤兜の説明も特に無かったけどね(T_T)
中途半端感は・・・ね(×_×)
by ほらっちょ (2014-10-26 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント