SSブログ

トレッドミル修理 [-2018ランニング]

さてそのトレッドミルだが、
先日使用中に突然に電源が落ちて、
ウンともスンとも云わなくなった=壊れた!?

11.JPG

サポートセンターに連絡すると、
「ヒューズが切れた可能性があるので、もし可能ならば、
 カバーを外して確認をお願いできますか?」とのこと。
メーカーの指示ならば幾らでも分解するぜ d(^^)

さっそくメイン基板を目視するが、
指示位置にヒューズらしきものは見当たらない。
また周囲のコネクタ外れ等も確認するが特に問題は無いようだ。

52.JPG

そのボロい組上げ状態に中華4000年の歴史を感じつつ、
よく判らない怪しい部品=ヒューズとは思えんが、
一応テスターで導通確認するが異常は無いようだ。

53.JPG

54.JPG

「ホントにこれがヒューズなのか?」
とメアドを聞き出し、画像を添付すると、
「それは違います。どうもヒューズは無いタイプのようです。」と。

55.JPG

しばらくして、
「検討の結果、メイン基板を交換してみたい。
 お願いできますか?」とのこと。
それも簡単そうで問題無し=何でもやるぜ (^^)♪

56.JPG

翌々日に宅急便で届いた基板。
昔からパソコンを自作するオレさまにはチョロイもんさ。

57.JPG

配線、コネクタに番号付けし、図示してから外す。

58.JPG

何か壊さぬように慎重に、器用な指先でモゾモゾと。

59.JPG

さて交換が終わり再配線し電源を入れる、ドキドキの瞬間。
スイッチ、オン!

・・・・・・・・・・。
同じくウンともスンとも云わん (--#)


そこでまたまた連絡すると、
「上部基板と配線も確認してみて下さい」とのこと。

61.JPG

しかし、中華4000年の技になんじゃこりゃ!と (--#)

62.JPG

特に外れたコネクタは見当たらないが、
クネクネと各部をいじり、期待半分で電源を入れる。

すると、ピロロ、ロン♪ といつものバカでかい音が!

復活した模様。
原因はコネクタ等の接触不良か (×_×)
内部を開けて判る、その製造具合なればだが、
今後も同様な現象が起こるかもね (-_-)

63.JPG

本体を揺すり、何回か電源を入れて、しつこく確認。
傾斜角度がおかしかったが、
元の基板に入れ替えて見事に完全復活。

基板はメーカーへ着払いで送り返し終了。

64.JPG

「ここまでやる、良いお客でしょ?」
「さようでございます、良いお客さまです。
 ありがとうございます、素晴らしい!」
とのこと・・・まったくよぉ~(^。^)y-.。o○

99.JPG

もし不可で修理派遣を待てばいつになるか判らない。
そのうち雪が解けて、外で走れるようになれば、
存在意義は半減なので、今を急いだわけだ。

苦手では無いことで、
一応インチキ技術屋だったし、
自分で何とかする、の農家だし、
とにかく、自分で修理しちまったことが可笑しい (^_-)☆

でも、また起こるぞ~!
一抹どころが大いに不安 (-_-)
心配ならば20万円の製品を買えということだ・・・。



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

yumeo

基盤送って自分で直していいというのがとても親切な業者♪、って、ありなの?って思ってしまいました。うーん、いつもながらこのブログ、情報の宝庫です(^O^)
by yumeo (2016-02-28 13:27) 

ほらっちょ

yumeoさん>
おお、「情報の宝庫」と判っていただき素直に嬉しいです(*^_^*)♪
しかし笑ってしまう(^_-)☆
私の実力を見破ったその慧眼、太っ腹な対応・・・素晴らしい業者ですよね~♪
「もし更におかしくなっても私の責任では無いですよね?」と一応確認したけど。
しかし、あの状態では、また接触不良で止まるだろうなぁ・・・(>o<)
by ほらっちょ (2016-02-29 07:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント