SSブログ

『SROⅢ キラークィーン』 [-2018読書]

本作は第1巻の続編で第4巻への続き。
軽くサクッと読めるので、
クソ忙しい中でも負担にはならない。

P4270024.JPG

そんな殺人事件ワールドなので、
つい日常生活でもそんな感覚に冒されている、
と思えることがある。

洗濯したつなぎ服が、
な~んか首つりに見えたりして・・・(^_-)

64.JPG


SROⅢ - キラークィーン (中公文庫)

SROⅢ - キラークィーン (中公文庫)

  • 作者: 富樫 倫太郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2011/03/23
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0) 

オレの寺!・・・常栄寺(ぼたもち寺) [-2018旅行・地域]

「ぼたもち寺」として有名な日蓮宗 常栄寺

32.JPG


ぼたもち寺の由来は、
日蓮上人がいわゆる龍ノ口法難
(鎌倉幕府へ提出した『立正安国論』により、
 処刑されそうになった出来事)
で刑場へ向かう途中、
この地に住んでいた日蓮上人への信仰が厚い老尼が、
ぼた餅を捧げたというエピソードに基づいている。

40.JPG

その時の様子。

34.JPG

そして刑場では、江ノ島方面から光が発せられ、
討手の太刀が折れるなどの怪異現象が起きたため、
処刑は中止となったとのこと。

35.JPG

ここでも納経印(御朱印)をいただく。
これが凄い!のひと言。

37.JPG

見開きの納経印で、
「これやこの法難の祖師に萩のもち
 ささげし尼がすみにしところ」
と歌碑の一節が書かれた珍しいもの。

31.JPG

納経印を書かれたオバちゃんには、
様々に丁寧に解説をいただき、
愉しいひとときを過ごすことが出来た (^^)

そんなことで法難を逃れた=頸がつながった、
と御利益のありそうな頸つなぎ守を購入だ。

38.JPG

実は『鎌倉でもここだけの販売』
との張り紙が決め手だったりして・・・(^_-)

36.JPG

境内はまことにこぢんまりとして狭いが、
このような歴史と物語に触れると、
とてつもなく広く大きく感じるものだ。

そんな参拝に無上の喜びを感じるオレ。
虎視眈々と次を目指しまする d(^^)


nice!(0)  コメント(0) 

オレの神社!・・・銭洗弁財天 宇賀福神社 [-2018旅行・地域]

[ 銭を洗うと数倍になって返ってくる ]
その神社では、いつのころからか、
霊水で銭を洗うと数倍になるという信仰が生まれ、
特に巳の日は賑わっている。
洗った銭は持っているのではなく、
使う事によって「数倍になって返ってくる」のだという。

41.JPG

そこは古都 鎌倉の、
銭洗弁財天 宇賀福神社だ。


鎌倉は洞窟と隧道が多いが、
この神社参道も珍しい。
「どこだろう、どこだ? ん!! ここ~!?」
と狭い急坂の途中に突如現れる入口。

42.JPG

43.JPG

44.JPG

隧道、鳥居をくぐり開けた視界は、
何とも賑やかでお土産、休憩所も大盛況。

46.JPG

その霊泉は右奥の洞窟内にあるようだ。

47.JPG

まずは蝋燭と線香を購入しお祈り <(_ _)>

48.JPG

ザルを片手にいよいよ洞窟内へ。

49.JPG

みんな一生懸命に銭を洗う様子を伺う。

50.JPG

「数倍になり返ってくる」ならば、
投資も大きい方が良かろうと強欲なオレ (^_-)
しかし1万円では一抹の不安を感じたので、
5千円というところがオレの限界?(>_<)

52.JPG

まずはしつこく何回も霊泉をかける。
よろしくお願いします <(_ _)>
鬼気迫るギラつく顔であったことだろう・・・。

53.JPG

ビショビショなので線香の熱で乾かしていたら、
上部に 『ここで乾かすな!』 と、
しっかりと注意書きが貼られてあった。
・・・ダメじゃん (×_×)

54.JPG

とにかく5千円札を乾かすべく、
大胆にもひらひら♪させながら境内を観て廻る。

55.JPG

56.JPG

「鎌倉五名水」と呼ばれる風情がイイ!

57.JPG

さて後述するが、
ここに至るまで大汗をかいたので喉が渇き、
ちょっと気になった「大仏ビール」
隣の「妻ビール」のラベルも気になる (*^_^*)

58.JPG

「いつか何倍にもお金が・・・」
と未来へ期待満々で気持ち良く退散。

60.JPG

61.JPG

隧道って愉しいかも。胎内回帰?

62.JPG

63.JPG

当初は難所ゆえに訪問計画は無かったが、
いざ現地で欲が出て “ 無理して ” も、
参拝できて良かった。

65.JPG

さてその5千円札だが、
帰郷後、地元GSで軽トラと携行缶への、
ガソリン給油に使用だ。
事業資金として何倍にも戻ってくれれば、
一族子孫は非常に助かる d(^^)

まずはよろしくお願いします <(_ _)>

66.JPG

さてさて、前述の “ 大汗 ”、‟ 無理して ” だが、
寿福寺海蔵寺を参拝した後に、
化粧坂切通しを経由してやって来たのだ。

71.JPG

地図で線が繋がっているので、
軽く「行けるだろう」と思って来てみたが・・・。

72.JPG

何と、普通の舗装道路は途絶え、
つづら折りの土砂と岩の自然道 (゜o゜;!

73.JPG

こんな感じの急坂が約200mなので、
とてもレンタサイクルで行けるはずもない!
これが化粧坂切通しか (ノД`)

74.JPG

しかし、ここでビビッて引き返し、
迂回しては時間が掛かりすぎる。
鎌倉訪問なんて、この後もそうそうあるとは思えない、
貴重な今なれば、ここは万難を排し前進あるのみ!

そこでレンタサイクル=クソ重いママチャリを、
押し押し、時には担いで岩場を登る。
「オレはチャレンジャーだ!負けん!」
ここも気合いと根性だが内心は、
「ママチャリでシクロクロスかよ~(>_<);;;
 オレ、何やってんだよぉ~(ToT);;;」

75.JPG

「あ! あの人自転車押してるぅ~!」
「え-! こんな崖を自転車で来たのぉ!」
老若女性陣の驚きと呆れも何のその (--#);;;

76.JPG

その頂上の源氏山公園の頼朝公も、
オレの勇猛果敢さを認めたことであろう。

77.JPG

頼朝の弟の義経は平家との一ノ谷の合戦の際、
平家背後の山の急坂を馬に乗ったまま駆け下りて
後の源氏の勝利への道を開いた。

オレ様は岩場急坂をママチャリを担いで上り、
後に弁財天様の御利益により巨万の富を手に入れ、
一族子孫繁栄の礎となった。

・・・なんて。
良い子は真似しちゃイケないよ。
オレも事前に知っていれば行かなかったし。
でもオレが成功すれば伝説になるかも ♪

相変わらず脳内バラ色 チャンチャン (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

トレッドミルの復活 [-2018ランニング]

残雪のあれから1ヶ月半。
不具合トレッドミルの交換品がようやく届いた。
すでに桜も咲き、
屋内での使用欲求はほとんどないが (>_<)

04.JPG

05.JPG

交換品の箱へ不具合品を入れて、
メーカーへ送り返すので梱包具合を確認しつつだ。

06.JPG

「交換品も動作が心配だなぁ~」
とのオレのボヤきにメーカーも、
「キチンと動作確認してからお送りします」
とのことだったが、
破けたビニールの状態から一度取出した=
=動作確認したかも、と様子が伺える。

07.JPG

さっそく設置し動かしてみる。
USBメモリのMusicは問題無し。
約30分ほど走ってみたが、
取り敢えず大丈夫ではある。
外で走りたいが、パンツいっちょの気軽さで、
動作確認を兼ねて出来るだけ使用しよう (^^)

08.JPG

重量約70kgなれば、不具合品の箱入れも大変だが、
気合いと少しの頭使いで問題無し。

09.JPG

「また買ったの~?」
と驚いていた宅配便のオッちゃんへ、
着払いで改めて回収配送して貰う。

「これは不具合があって交換品で、
 先は国内在庫が無くて今頃入荷したんですよ」
「へぇ~、いろいろ大変だねぇ~」
まずはオッちゃん、よろしくお願いします <(_ _)>

10.JPG

まずは復活エンデュランストレーニング設備。

12.JPG

でも少々の小雨ならば、
やっぱり外を走りたいがネ (^_-)

03.JPG

これもクソ忙しい時のミッション。
そしてきちんとまとめる几帳面なオレ(^_-)ホホホ


nice!(0)  コメント(0) 

Zenfone2乱舞・・・SIMフリースマホ買換え(2) [ー2018パソコン・AV・カメラ]

本体を購入したのは東京旅行前で、
MNP移行完了がその10日後辺りだったかも。

その後春作業でドタバタしつつも、
高倉健のように無口な状態を気にはしていた。
Android5.0の理解は曖昧だが、
とりあえず使えるしOKだと。

しかし数日、さすがに無口な高倉健=
=音が出ないは異常と判断し、
対策等をネットで調べると、
まずはイヤホンで確認すべしとのこと。
確かに。

ちょっとドキドキで試してみると、
イヤホンでは各種音が確認出来る=
=スピーカーの不具合=物理的不良!?
扱いに身に覚えが無ければ初期不良か(×_×)

46.JPG

初期不良対応は購入後2週間(14日)だが、
旅行前の購入と帰郷後のクソ急がしさが祟り、
気付いた時は17日目辺り・・・こりゃダメじゃん。

んが無償、有償に関わらず、修理に出すは、
それなりに電話が使えない期間が発生するので、
こんな時期に尚更それは困る。

そこで再びネットで調べると、
「スピーカーなんて自分で交換すれば良いじゃん。
 ここから部品を手配してさぁ♪ 」
との貴重な情報を発見し、
さっそく部品屋さんへスピーカーを注文した。
  → Zenfone修理屋

36.JPG

スピーカ代は1200円で高いのか安いのか判らんが、
修理でスマホ不在期間を考えると悪くない。
しかし、伝票や交換方法書面等は無く、
見事にスピーカーのみポロン♪ の潔さ。

37.JPG

ネット情報によれば、
「交換なんて簡単だぜぇ~」
とのことだ。
なればカトータカのような指先の魔術師≒
≒手先が起用なオレ様には問題無かろう。

38.JPG

裏ふたを外し、本体のネジを外す。
完全自己責任がちょっと怖い。

39.JPG

スピーカー部が気持ち良く開かないので、
強引に開けてスペースを作る・・・かなり怖い。
「簡単だぜぇ~」
という先達のひと事に絶大な勇気を得て進む。
言葉の力って大きい d(^^)

40.JPG

ただポロン♪ とスピーカーを入替えて、
端子を接触させるだけのようなので、
上手く嵌まれば大丈夫であろう。

41.JPG

そして本体の電源を入れて、
ドキドキの音設定を試してみる。
かなり緊張する瞬間 (~_~;)
心で祈る なんまいだなんまいだ <(_ _)>

やがて・・・おお!音が出た!\(^^)/

42.JPG

様々に試し固定電話からも掛けてみる。
おお!ちゃんと着信メロディーが!

43.JPG

この瞬間の、
安心感、達成感、脱力感。
とにかく・・・疲れた (>_<)
まったく何をこんなに苦労しているんだか・・・(-_-)

このスピーカー!何で仕事放棄しやがるヽ(゜Д゜)ノ

44.JPG

んが、まずは、
それもこれもスマホ料金節約のため。
(しかし高性能は求めたい、というわがまま?)
本体は13000円くらいで先に普通に買ったし、
スピーカー代1200円を足しても安い。
月々の通信、通話料金は700円+1000円くらいか?

2号と3号はキャリアゆえに、
本体分割支払いも含めて、
月々8000~10000円だが、
SIMフリーのオレは1700円の予定。

45.JPG

まずは、出来るだけLTE通信はしない。
LINE等の無料通話アプリで掛ける。
=セコビッチ宣言。
さて実際の請求料金が幾らになるのか、
注意して数ヶ月過ごそう (^^)/


nice!(0)  コメント(0) 

『SRO〈2〉 死の天使』 [-2018読書]

1巻の興奮をそのままに2巻も一気読み。

P4200007.JPG

このクソ忙しい中でも、
惹き付ける物語との出会いはヨシだ。


SRO2 死の天使 (中公文庫)

SRO2 死の天使 (中公文庫)

  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2011/01/22
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

『SRO - 警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉』 [-2018読書]

初刊らしく登場人物たちと舞台設定の紹介に、
難解事件の謎解きが加わり一気読み。

P4170019.JPG

早く昼休みにならんかな、
早く夜にならないかな、
・・・と久しぶりに仕事中でも続きが気になった。
ヒットシリーズゆえに全巻大人買いだな。


SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)

SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)

  • 作者: 富樫 倫太郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2010/11/20
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0) 

Zenfone2乱舞・・・SIMフリースマホ買換え(1) [ー2018パソコン・AV・カメラ]

現在使用しているSIMフリースマホは、
まさに格安モノでレスポンスが悪くイライラであった。

例えばデジカメのようなデジタルデバイスは、
操作をアプリでスマホに任せるモノも多く、
そんなスマホへの依存度も年々上がる時勢なれば、
高性能なモノで管理したい欲求が高まっていた。

そんな時に3号の最新高性能スマホに、
触れてしまったからにゃ~、
自分も欲しくなるは、必然の流れであった。

51.JPG

そこで最新トレンドを研究に研究を重ねて、
そこそこな価格の高性能品で選んだはSIMフリーはコレ。
 → Zenfone 2 ASUS

OSベンダーなれば最新Android6.0の、
Nexus5Xと迷ったが、
各雑誌等のレビューで圧勝なZenfone2に。

52.JPG

スマホ本体とSIM=MVNO(回線事業者)は別々に考え、
普通にネット販売で本体ZenFone2を購入し、
SIMもネット契約でMNPからの格安プランとした。
  → FREETEL 使った分だけ安心プラン
先の10インチタブレットPCと同じ会社だ。
Zenfone2本体も3万円強だったが、
ショップのポイントを持っていたので、
キャッシュは1万3000円で済んだ。

まったくこんな田舎でも良い時代になったものだ。

んが、ここで注意。
良いことだらけのSIMフリーのように思えるが、
MVNOの弱点は通話料金に定額が無い。
ほとんどがやや割高な料金の従量制なので、
多く通話する人には不向きだ。
オレは出来るだけ自分から掛けず、
掛ける時はLINE等の無料通話アプリで凌ごう。

53.JPG

さて、SIMのはめ込みは背面カバーを外すらしいが、
この隙間を利用しろとのことだが、
壊すかもとビビリ、なかなか上手く出来ない。

54.JPG

そこでネットで調べると、
先駆者が方法を記事にしていたので助かった。

55.JPG

56.JPG

SIMと32GBメモリーカードをはめ込み完了。

57.JPG

SIMも2枚差しとの豪華スペックだが、
今のオレには必要ない。

58.JPG

5.5インチの大画面でサクサクと動くが嬉しいが、
よく解っていないAndroid5.0ゆえか音が鳴らない。
ま、絶対的に困るわけでもないので、
しばらく使いながら覚えて設定すれば良いだろう。

まったく無口で、お前は高倉健か?
無骨な可愛いヤツじゃのぅ~(^^)

まずは春仕事でクソ忙しいぜ。     (つづく


nice!(0)  コメント(2) 

10インチタブレット登場 [ー2018パソコン・AV・カメラ]

とりあえず買った7インチタブレットPCではあった。
  → Nexus7がやってきた(1)

しかし、使い方、ライフスタイルと合わせると、
ちょっと失敗だったかな、と思う。

では悟ったライフスタイルに合うスペックとは?
 ① 10インチ
 ② Wi-Fi + LTE回線
 ③ SIMフリー
 ④ 力強くサクサクと動作すること
Sony Xperia Z4 が近かったが9万円強では高過ぎ。
しかもSIMフリーは海外モデルのみとのことで、
実質意に沿うモノは世の中に無しであった。

そんなことで数年熟考しつつ待ち、
ついに意に沿う製品が登場したのでGET。
  → dtab d-01H
本当はDoCoMoのSIMで、SIMフリーでは無いが、
そこは情報を元に強引にSIMフリーとし動作OK。
データのみの格安プランなので、
屋外でも使える機動性を備え敵無し d(^^)

61.JPG

スマホでは画面が小さすぎ、レスポンスも遅で、
欲求不満悶々であったが、これで安泰だ。

62.JPG

その後雑誌の付録で無料SIMもGET。
500MBのプリペイドとしたので、
そのうち試してみよう。
まったく格安=SIMフリー万々歳だ。

63.JPG

64.JPG

そんなことで出張(もうほとんど皆無だが)、
旅行等でのノートPCの代替として十分。
先の東京旅行でも情報収集に大活躍であった。

65.jpg

ちなみにコレはTVもついているので、
便利な瞬間はアリーノだ。

そんなことでスマホと明らかな差別化だ。
ライトなPC使いという感覚で。
このスペックならば当分飽きないだろう (^^)


nice!(0)  コメント(0) 

3号の高校入学式 [子どものイベント]

[BGM → Spandau Ballet - True

41.jpg

4/8(金)は3号の高校入学式。

42.JPG

3人目で異なる3校目はY市の某高校だ。
オレも行きたかったが、
おバカが祟り行けなかった高校なので、
悲願を叶えてくれた娘に感謝したいかも (ノД`);;;

43.JPG

校舎は本駅から東部へ約1.5km強と遠い位置だ。


44.JPG

まずは保護者控室で多量の提出物の回収だが、
先のオリエンテーションのようなミスは今回は無し。

45.JPG

さて体育館へ移動し式典だ。

48.JPG

クラス毎に保護者席脇から入場するはイイかもね。

49.JPG

入学許可、長い祝辞等とお決まりの内容。

50.JPG

校歌の歌い出しは、
歴史好きにはちょっとグッ!と来るかも。

「藩祖と中興 二公のやしろ
 近くにわれらの 校舎ぞ立てる・・・」

藩祖とは上杉謙信、中興とは上杉鷹山で、
各々上杉神社松岬神社の祭神だ。

47.JPG

オレの頃の旧校舎は、
両神社隣接で、現在の伝国の杜の場所だったのだ。
また開校は全国6番目ということも、
そのような歌い出しに歴史の深みを感じさせる。


まずはそんな伝統校で背筋を伸ばしバシッと励むべし。

46.JPG

式典終了後はクラス毎に親子で記念撮影。

51.JPG

52.JPG

その後は教室へ戻り、
先生方より様々な話、伝達を。

53.JPG

今後たぶん予想されること。
「忘れ物したから届けて・・・」
「迎えに来て・・・」
米沢市は50km、60分なれば楽ではないが、
ま、それも愉しむ余裕を持ちたいものだ。
まずは3年間よろしくお願いします <(_ _)>

54.JPG

さて、その前日4/7(木)は4号の中学入学式。
1人4、5回あるだろう入学入園式の中で、
最も気が抜けるが中学校かも (^_-)

57.JPG

そんなことでまとめてお祝いお食事。

59.JPG

本日も正当に呑む理由を、
我が子たち、ありがとう ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

60.JPG


nice!(0)  コメント(0)