SSブログ

Duke 2016-2017:ACCトーナメント制覇 [バスケットボール]

昨シーズンは久しぶりにボロボロで (×_×)
それでも、その中の1年生ひとりはNBA上位ドラフトへ。
今シーズンも優秀な1年生を迎え、
プレシーズンランキングは1位であったが、
開幕したレギュラーシーズンは27勝8敗で、
20位くらいの低迷、ACCでも5位と散々 (×_×)
(競り負けが多いは、決して強くない裏返しか)
  → Duke Blue Devils (Atlantic Coast)

しかし!
先日のACCトーナメントでは見事に優勝 (^^)
ばんざ~い ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

991.jpg

さすがにコーチKじゃわい。

992.jpg

そしてリクルートランク1位の№1と、
3位の№0の最強コンビ1年生。
特に№0はシーズンを通して大活躍であった。

993.jpg

Video

その決勝戦 vs Notre Dame 75-69

Video

その前の強敵・永遠のライバル
vs N. Carolina 93-83

Video

さぁ次は総決算のNCAAトーナメントだ!
  → NCAA March-Madness

頼むぜDuke!
2年ぶり6回目の優勝を目指せ!
50歳を過ぎた今でも、
若き日々にゲロを流したバスケは好きだ (^^)/


nice!(0)  コメント(0) 

半月100kmイイ感じd(^^) [-2018ランニング]

決して距離信者では無いが、
昨日3/15も走って半月で100km達成。
それは大滝往復6km+HC6km=12kmで。

03HC子持峠.jpg

02HCコース見直しOK.jpg

相棒のガーミン235Jは、
以前のブツと隔世の感をぷんぷんと感じさせ、
様々に愉しくモチベーションを維持させてくれる。

71.JPG

72.JPG

最大心拍数の60~80%で走りたいのだが、
つい閾値の135を+3くらいで越えてしまう。
(最大心拍数=220-年齢(51)=169
 169×0.8=135 ,169×0.6=101)
80%以下は凄くゆっくりでペースは6分/kmを越えので、
ゆっくり走ることの難しさを改めて噛みしめる。

(Z5:100~90%
 Z4: 90~80% , Z3: 80~70%
 Z2: 70~60% , Z1: 60~50% )

73.JPG

そんな「目標」を持って挑むと、
半月で100kmを越えたことは、最近はちと記憶が無い。
最先端機器と共になかなかに面白いもんだ (^^)ホホホ♪


nice!(0)  コメント(0) 

仙台市 麺匠 ぼんてん [たべもの]

とある人には仙台№1とのことなので、
では近くに来たついでに食べてみようか。

86.JPG

化学調味料は不使用が売りでもあるようだ。
  → 麺匠 ぼんてん


外に行列も無くラッキーと思いきや、
入店すると7、8席の待ちイスは1つのみ空き。
なんだしっかりと人気じゃん (T^T)

味玉ラーメン(醤油味) 810円

87.JPG

うむ!
あっさりとクセもなく普通に美味い d(^^)
東京より取り寄せの麺ゆえか、
それらしい食感も好みだ。
確かに毎日食べられるラーメンかも。


PS.
仙台市のラーメンといえば、
今話題=全国ネットで大騒ぎ?
→ 大全部マシを頼んで食えるわけねーよと残した客がいた

オレは「小」で麺半分、野菜も半分で、
ようやく美味しく完走できる量だ。
ほとぼりが冷めた頃にまた行こう (^^)


nice!(0)  コメント(0) 

【遠征ランニング】仙台塩釜港 [ランニング(大会・遠征ラン)]

仙台市もなかなかの夜景ではないか (*^_^*)
(当たり前だが)大昔と変わったな。

91.JPG

92.JPG

そんな日中はランニング出動だ。
起点は終了後の汗流しとしてスーパー銭湯からで。
→ 大江戸温泉物語 仙台コロナの湯

パチンコやゲームセンターと併設で、
夜の治安は不安だが、朝は問題無かろう。

93.JPG

海を目指すべく、七北田川沿岸を下り、
仙台塩釜港の産業道路を東へ向かい往復とする。
単純な直線組み合わせのコースゆえに、
初めての場所でも迷子にはなるまい (^o^)


仙台東部道路の下の3車線一般道も、
ガンガンとクルマが行交うは工場地帯らしい。
おっ、向こうにアウトドアショップの看板が見える。
→ WILD-1 仙台東インター店

涎だらだらの店を発見=
=後で物欲訪問しなくては (^_-)

94.JPG

さて相棒はガーミン(GPSウォッチ)で、
距離、ペースはもちろん、
脂肪が燃える心拍数ゾーンを教えてくれる。
上げすぎないように抑えて抑えて・・・。
では見知らぬ土地を愉しむ旅ランで、
いい汗かこう、今日もゼロ災でヨシ!(?)
(ゼィゼィ、ハァハァハァ (^^;);;; )

96.jpg

さてその折り返しは、
日本一低い山で有名な日和山だ。
→ 18年ぶりに返り咲いた(?)日本一低い山「日和山」に登ってみた

そして傍の高砂神社へも参拝だ。
→ 高砂神社/仙台市蒲生 1 (ひーさんの散歩道)

特に沿岸部は復興工事が絶えない様子が伺え、
6年前の爪痕の深さをまざまざと見せつけられる。
様々なことが心を去来するが、まずは、
今日自分は走れていることを感謝だ。
今後もお世話になりまする、仙台市 <(_ _)>


距離: 10.42km
時間: 1時間4分44秒
ペース: 6分13秒/km
平均心拍数: 131bpm
最大心拍数: 156bpm
TE: 3.7
ピッチ: 172spm
カロリー: 630cal

ウォッチは停止時のオートストップ等の、
基本設定も未だなので、
けっこういい加減なデータもある。
それでも今回は脂肪を燃やす目的にしては、
ちょっとガンバり過ぎたようだ。
少しずつウォッチの扱い精度を上げて、
トレーニングを愉しむこととしよう (^^)v

・・・そしてオレはどこへ行く?


nice!(1)  コメント(0) 

RUN&BIKEムック連発 [-2018読書]

RUNNING style』と『BiCYCLE CLUB』の、
過去1年の人気記事をまとめたムックだ。

P3140002.JPG

モチベーション維持、アップだわな (^o^)
久しぶりにチャリも乗りたい気分にさせてくれる。

P3140004.JPG

ヒルクライムは大嫌いだが、
この峠はヨーロッパらしく訪れたい気はする。
チャリ登坂よりも単なる観光目的だが (^_-)

P3140003.JPG

Web検索したら北イタリアの、
ジロでもお馴染み?のコースのようだ。
→ ラ・ピナ サイクリングマラソン(2014ツアーの様子)

雪融け近しの北国の春。
虫のようにチョロチョロし始めます♪


Running Style ベストセレクション2017 (ランニングスタイルベストセレクション)

Running Style ベストセレクション2017 (ランニングスタイルベストセレクション)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2017/03/10
  • メディア: 雑誌



BiCYCLE CLUB SELECTION (バイシクルクラブセレクション) 2016-2017 2017年 04月号 [雑誌]

BiCYCLE CLUB SELECTION (バイシクルクラブセレクション) 2016-2017 2017年 04月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2017/03/06
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0) 

『走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー』 [-2018読書]

これは好かった!
自称運動オンチでメタボであった著者の、
成功体験談と市民ランナー視点の、
数々の意見が刺激的だ。

P3140001.JPG

燃えるぜ=良い本に出会えた。
もう一度熟読して活用しなくては(^^)/


走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!

走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!

  • 作者: みやす のんき
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2015/12/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0) 

東京マラソン2017生観戦 [ランニング(大会・遠征ラン)]

2/26(日)は東京マラソン2017の開催日だ。
例年落選のオレだが、
その日、東京に居るのを幸いに生観戦してみよう。

51.JPG

まずは今回からの新コースを紹介だ。
東京駅前行幸通りをゴールとし、
終盤も平坦になったことで記録も狙えるようだ。


ではスタートの新宿へ行ってみよう!


江東区から都営新宿線に揺られ、
新宿3丁目駅から出て靖国通りへ。
この辺りはスタートから1.5kmくらいか。

52.jpg

ボランティアの方々と物々しい制服組が。

53.JPG

あと30分後にはここを3万6千人が駆けてくる。
妙なドキドキとわくわく感♪を抱いてしまう (^_-)

54.JPG

沿道を規制するテープ張りを手伝う。
オレも大会運営に協力=参加している (^^)/

55.JPG

ところで正月の箱根駅伝のTV中継で、
友人がガッツポーズで映っていたことを、
オレも真似すべく友人へ連絡していた。
ついでに3号へもだが・・・冷たい (ToT);;;

56.JPG

さて運営関係者たちが騒々しくなり、
どうやらレースがスタートしたようだ。
先導のパトカー等の関係車両が続々とやってくる。

58.JPG

まずは車イスの部だが、速い!(゜o゜;

59.JPG

そのおよそ10分後くらいであろうか、
ついにマラソンの部が来たようだ。
う~む、さらに気分が高揚するぜ (^^)/

61.JPG

すると、突如現れた黒い塊が風の如く、
あっという間に目の前を通り過ぎる・・・速っ!(゜o゜;
あれで42kmですか・・・(^0^;)

62.JPG

今回の招待外国人選手は、
持ちタイムで2時間3分台1人、4分台4人らしいので、
ハイレベルなレースを象徴するような一幕か。

もちろんTVカメラ車へ向かって、
渾身のガッツポーズ連打!
ふん!ふん!ふん!ヽ(゜Д゜)ノ

どうだ!?

友人と3号へ確認したら、後方の様子や、
長いCMで映っていなかったらしい・・・(×_×)↓

63.JPG

そして国内エリート集団が通り過ぎる。

64.JPG

次の一般ランナーもサブ2.5くらいの走りか。
う~ん、走りが違うねぇ!

65.JPG

66.JPG

そんな惚れ惚れする走りにしばらく見とれていると、
だんだんと「それなり」の雰囲気が漂う。
仮装も多く、まさにお祭り (^^)♪
お、マイケル・ジャクソン!
(YouTubeで出てた・・・走りは辛そうだったが)

67.JPG

顔を隠すマスク等は厳禁とのことだが・・・あれ?


後方になるに従い、その走る様子では、
絶対にゴールは無理そうな人々も多く見受けられる。
(普段からランニングしているのか疑問だ)

68.JPG

そんなスタート直後の興奮とお祭り騒ぎを堪能し、
次は個々の選手の姿、走りを確認でき、
レースの行方も判りやすい地点へ移動だ。

その靖国通りを横断する地下通路から、
新宿駅への地下街で彷徨ってしまい、
大都会の迷路に翻弄されまくりだ・・・(ノД`)

しかも、ようやく見つけ乗った都営大江戸線は、
『新宿西口』から要領の悪い乗り方をしてしまい、
かなり無駄に時間を費やしてしまった・・・(ノД`)

70.JPG

そんなこんなで大門駅到着。
そして34、39km地点の芝公園、増上寺前だ。


さて車イスの選手が通り過ぎたあとに、
マラソンのトップがやって来た!
おお、№1 ウィルソン・キプサングと、
№2 ディクソン・チュンバの一騎打ち!ヽ(゜Д゜)ノ

71.JPG

後続をしばらく観てから反対側へ移動だ。
だってガッツポーズせにゃならんし (^_-)☆

72.JPG

歩道橋の上にも強面の警察官が目を光らせている。
目を合わせないようにしよう・・・(^^;)

73.JPG

大会運営は大変だ、お疲れさまです。

74.JPG

さてホントの増上寺山門前で、
高輪折り返しを待つ。
やがて・・・おおっ、
№1キプサングが抜け出している!
残り3kmでも速い!(゜o゜;

そして、しつこくガッツポーズ!
ふん!ふん!ふん!ヽ(゜Д゜)ノ

76.JPG

が、ここでも映っていなかったと・・・(×_×)↓
(このバカバカしい自分に苦笑い ( ̄∇ ̄)ホホホ )

しかし、トップ選手のしなやかな走り、
力強い足運びに惚れ惚れだ (*^_^*)

77.JPG

設楽悠太 キター!

78.JPG

服部勇馬 キター!
「はっとりぃ~!いけ~!」
まるで知合いのような気さくな声援 (^^)

79.JPG

猫ひろし キター!
「ねこぉ~!にゃあぁ~♪ (?)」
2時間30分ちょいでゴールしたらしい (゜o゜;スゲェ

80.JPG

その後も続々とゴールを目指す猛者たち。
苦しいところをオレの声援でひと押しだ ヽ(゜Д゜)ノ
「お、『南陽市役所』! ガンバレー!」
「あ、『長井西置賜』! オレおぐにぃ~!」

81.JPG

82.JPG

そんなこんなのお祭り騒ぎだったが、
予定退散時間となったので生観戦は終了だ。
やはり憧れのメガ・シティーマラソン大会だ。
走ってみてぇなぁ (*^_^*)

83.JPG

さてレース結果はキプサング優勝。
タイムは2時間3分58秒の国内最高記録!
ついに日本で夢の3分台が出た!凄い(゜-゜)


ちなみに世界記録は2014年9月のベルリンマラソンでの、
デニス・キメットの2時間2分57秒。
  → 生きてるうちに1時間台?

あと61秒とは東京マラソンも箔が付いたもんだ。
決して容易ではないが、条件が整えば、
世界記録が誕生するかもしれない大会となった?
その時にオレも参加し走っていてみたい気がする。


そんないつかに備えて、
さて、今宵も走ろうか d(^^)


nice!(0)  コメント(0) 

オレの神社!・・・日本橋七福神巡り [-2018旅行・地域]

道路起点の日本橋を堪能した次は、
江戸の風情が息づく下町に福の神を訪ねる、
“ 日本橋七福神めぐり ” と信仰篤いオレ。

38.jpg

地下鉄人形町駅を中心とした、
約700m弱四方のエリアに、
七つの神社が点在し、
「日本一短い七福神めぐり」とも云われ、
起伏も無いので小一時間程度で巡れる。

47.JPG

室町時代に民間信仰として誕生した七福神。
それらを巡る風習が広まったのは江戸時代。
特に正月に巡れば「七難即滅、七福即生」、
の御利益があると人気を集めたようだ。
日本橋七福神は全て神社で構成されており、
商業中心地として発展してきた地域らしく、
7社のうち6社が商売繁盛に御利益がある、
稲荷神を祀っているのも特徴とか。

巡る順番は特に決まっていないとのことで、
なれば日本橋から近いところから攻めよう (^^)/


《その壱》 小網神社 福禄寿

48.JPG

この神社は厄除けで有名だが、
その理由は、社殿を含む建物全部が、
東京大空襲の戦災を免れたり、
第二次世界大戦の際、
この神社の御守を受け戦地に赴いた兵士が、
全員無事帰還したことなどから、
強運厄除の神様として崇められるようになったらしい。

49.JPG

境内の「銭洗いの井」で金銭を清め、
財布などに入れておくと財運を授かることから、
「東京銭洗い弁天」とも呼ばれている。
さっそく100円玉を種銭にすべくザバザバと。

50.JPG

また、銭洗い弁天と云えば、
昨年の鎌倉参拝を思い出す。
  → オレの神社!・・・銭洗弁財天 宇賀福神社

51.JPG

《その弐》 茶ノ木神社 布袋尊

これから何か始まるらしく、
物々しい支度準備中に、そそっと参拝。
小さな布袋尊の姿を見つけたぜよ。

53.JPG

ところで、界隈は地名らしく人形焼き店が目立つ。
そして翌日に控えた東京マラソンコースゆえに、
試走しているようなランナーの姿も多く目撃だ。

78.JPG

《その参》 水天宮 弁財天

55.JPG

大都会の神社らしくモダンな造りだ。

56.JPG

お腹の大きい婦人、
小さいお子さん連れの家族で賑わっており、
家族記念写真ラッシュで参拝し難かった。
(何組かの家族にオレも写っている (^_-)v )

57.JPG

弁財天の御朱印はちょっと手抜きなのでは・・・(-_-)
(他者の御朱印を見たことがあるので)

58.JPG

《その四》 松島神社 大黒神

床磨き清掃のお兄さんを横目に参拝。
その時、ふいに後ろから、
「田中さん?田中さんですか?」
と年配ご婦人に声を掛けられる・・・(^^;)
(集団からはぐれた人を探しているかの様子)

60.JPG

《その伍》 末廣神社 毘沙門天

61.JPG

上杉謙信も信仰した戦いの神 毘沙門天ゆえか、
渋い『勝守』と、スポーツの神様で有名な、
亀戸香取神社で見かけた、
同じデザインの『勝守』が気になった (^^;)

62.JPG

63.JPG

《その六》 笠間稲荷神社 寿老神

65.JPG

日本3大稲荷のひとつ、
茨城県・笠間稲荷神社の東京別社だ。
至るまで道を勘違いし、軽く彷徨った (>_<)

66.JPG


67.JPG

《その七》 椙森神社 恵比寿神

69.JPG

御朱印帳のページが少なくなってきたので、
ここの黒く渋い御朱印帳が欲しかったが、
「所用で外出中。1時半には戻ります。」と書置きが。
=留守ゆえに購入も御朱印も不可 (ノД`)

70.JPG

以上で日本橋七福神巡りは終了だが、
ここで近くに気になる神社があるので足を延ばす。

《 +α 》 福徳神社(芽吹稲荷)


ここも高く大きなビル群に囲まれて。

71.JPG

72.JPG

ここで珍しさにビビッ!ときた、
『芽吹き 旅守(たびまもり)』を購入。
五街道の起点、日本橋の守り神・芽吹稲荷に、
江戸時代の旅人は旅の安全を祈願したとのこと。
朝焼けの日本橋の絵柄が、これから始まる、
冒険の旅のゆくえを暗示しているかのようだ。

73.JPG

さっそくお供に取付けて v(^^)v

74.JPG

これで、寺社仏閣参拝キャリアにおいて、
初めての七福神巡りは気持ち好く終了だ。
このありがたい機会に感謝 <(_ _)>

75.JPG

ところで鬼のように歩き回るには、
やはりスポーツシューズが適している。
フィット感はもちろん、
雨や水溜まり等対策で底厚なこと、
最新トレンドの高吸収高反発素材がイイ。

77.JPG

コレはフッカフカ♪で宙に浮いている感じで、
気持ち良く足が前に出る。
  → adidas PureBOOST ZG
鬼のように歩き回れる秘密は足元にあった!
・・・なんて (^_-)

普段から情報収集して、健脚鍛えて、
常に備えてスタンバればチャンスあり!
いつかの次は直ぐそこにある。





nice!(1)  コメント(0) 

日本国道路元標を見た! [-2018旅行・地域]

ここは東京都中央区日本橋。
の、日本橋。

38.jpg

必見のひとつは麒麟像で、
両端にある獅子像と共に設置された。
麒麟は当時の東京市の繁栄を、
獅子は守護を意味している。
麒麟の翼は日本の道路の起点である日本橋から、
その繁華街の繁栄とともに日本中に飛び立てるように、
という意味を込めてつけたとされる d(^^)

41.JPG

また、ゆえに(?)、ここは(!)、
東野圭吾の推理小説『麒麟の翼』の舞台でもある。
読んだぜ、加賀恭一郎シリーズ (^^)v

37.jpg

江戸時代にも雪の積もる間も無い程に、
人々の往来で賑わっていたらしい。
広重イイですなぁ~♪)

36.jpg


さて日本橋は江戸時代の五街道の起点であった。
それが明治以降も国道の起点として継承され、
昭和47年(1972年)、橋の道路中央部に、
真鍮板の道路元標が埋設された。
これを『日本国道路元標』と云う d(^^)

40.JPG

現在日本国道路元標を起点にしている国道は7本。
国道1号(東海道)、4号(奥州街道)、6号(水戸街道)、
14号(千葉街道・京葉道路)、15号(第一京浜)、
17号(中仙道)、20号(甲州街道)だ。
しかし日本橋がこんな複雑な交差点になっているわけではなく、
日本橋付近では複数の国道が重複している。
そこで一般的には、南向きに国道1号(15号、20号重複)、
北向きには国道4号(6号、14号、17号重複)
の起点となっている d(^^)

39.JPG

橋北側の隅は広場となっていて、
道路元標の複製と東京市道路元標がある。

42.JPG

ところで道路の案内標識で「東京○○km」、
という時の「東京」とは、
日本橋の日本国道路元標を起点にしている。
他の道府県ではそれぞれの県庁前までを基準としていて、
東京だけが特別な扱いになっている d(^^)

43.JPG

各都市への「里程標」はkmであるな。

44.JPG

45.JPG

大昔から、ちと気になっていた国道起点。
ようやく見学することができた (^。^)y-.。o○

46.JPG

地理好きなあなたも、ぜひご覧なされ (^.^)/~~~

道路は続くよ、どこまでも ♪


nice!(1)  コメント(2) 

おNEWのGPSウォッチ [-2018ランニング]

バッテリーがヘタってきたので、
実は昨秋におNEW品を購入すていたのだ (^^)

81.JPG

→ GARMIN ForeAthlete 235J

愉しい開封の儀 ゴ~ン♪

82.JPG

83.JPG

84.JPG

懐かしい「ポキール」のような保護フィルム。

85.JPG

相変わらず下手な貼り方で空気が・・・(ノД`);;;

86.JPG

初期設定のために、まずは充電して。

87.JPG

忙しい春作業に向けて体力UPのお供に。
しかしそれだけでは投資の意味もイマイチなので、
今年は大会で自己ベストをマジに考えてみっかな・・・(^^)/


GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS ForeAthlete 235J BlackRed 【日本正規品】 FA235J 37176H

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS ForeAthlete 235J BlackRed 【日本正規品】 FA235J 37176H

  • 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
  • メディア: スポーツ用品



nice!(0)  コメント(0)