SSブログ

イルミネーション・ツリーを作ってみた [アウトドア・工作]

 [BGM :Casiopea - Mist


構想5年。
製作期間3週間。
実作業時間4時間。
玄関にイルミネーション・ツリーを v(^^)

11.JPG

家の窓、壁等への設置は興味無く、
立体的を好み、置きタイプを考えるが、
屋外はやがて雪で不可。
短い期間ではつまらない=冬期間完走仕様を。
そこで玄関回りを考えるが、置きタイプでは、
通行スペースが無くなるので不可。
イイ場所無いな~ (>_<)

12.JPG

そこで約5年を費やしたが、
或る日天上降臨宜しピン♪と閃いた!

14.JPG

その場所を採寸し、まずは型紙で。

15.JPG

ツリー状とするが、スペースから5/8円錐だ。

16.JPG

円周の枠木をアレコレと見繕い連結。

17.JPG

玄関の柱を挟むのだ。

18.JPG

初期作業できちんと挟み、
座るように確認済みだ v(^^)

19.JPG

自体の重さ、完成の過重を推測しても、
強度は問題無かろう。

20.JPG

いよいよ円錐製作へ。
当初は廃材で壊れた傘の骨を考えたが、
強度が弱すぎるので却下。
どうせ作るならば何年も耐えるモノにすべく、
ホームセンターからポールを購入だ。

22.JPG

センターを立て、円錐に周囲を集める。

23.JPG

苦心のバランス取りも愉しい。

24.JPG

25.JPG

ポールはナットでしっかりと固定だ。

26.JPG

いよいよイルミネーションを取り付ける。

28.JPG

円錐に沿った放射状では、
上が混み、下がスカスカとなるので、
工夫が必要でセンスが問われるとのことで、
まずは洗濯ばさみで仮止めし、
やり易いだろう横往復でやってみる。

29.JPG

が・・・う~む (-_-)

30.JPG

では円錐でも・・・う~む (-_-)

31.JPG

何かスカスカで、
貧乏くさい (゚´Д`゚);;;

それは当初は高さ140cm程度なので、
100球で良いと思っていたが、
作業途中で180cmへ変更した影響だ。

そこで追加で100球をポチリ一旦お休み。

で約1週間後に到着して作業再開だ。
ちなみに12/21(木)のこと。

33.JPG

まず延長結合し点灯確認だ。

34.JPG

こーゆー手順を間違うと、
後で痛い目に遭うことがあるので。
まずはOK!d(^^)

35.JPG

横往復は悪くはないが・・・何かなぁ~(-_-)

36.JPG

で難しい放射状に挑戦。
あーこっちの方が、まだイイかも。
まずは今年はコレでやってみよう!

37.JPG

んで取り付け。
階段上がりの軒下にしたのだ。

39.JPG

手すりに座らせる。

40.JPG

そして柱を挟み、
3点支持で大丈夫だろう v(^^)

41.JPG

コントローラも防水とのことだが、
見た目は非常に怪しい中華製なれば、
ここは安全に雨と雪にさらされない位置へ。

42.JPG

また円錐ポールだが階段内は、
通行で邪魔にならぬように、
極力スペースを確保すべく垂直に。

43.JPG

44.JPG

これがそんな細工だったわけだ (^^)ホホホ

26.JPG

45.JPG

みぞれの日に確認。

47.JPG

大丈夫だ (^^)/

48.JPG

さて点灯時間はタイマーに任せよう。
夕方4時半から9時半、
早朝は5時から6時半と。

50.JPG

完成設置はクリスマス直前だが、
クリスマスを通り越して、
3月いっぱいまでも働かせようかと。
朝は除雪の作業灯として、
非常に良いので実用性高し d(`へ´)v

51.JPG

点灯様子。


イルミ灯100球×2=980円×2セット=1960円
タイマー=980円
ポール=確か135円×7本=945円
ナット=確か90円×3袋=270円
他の木材は余材で無料とすると、
制作費は1960+980+945+270=4155円。
約4000円が高いのか安いのかは、
自己満足度から・・・後悔無し v(*^_^*)v

52.JPG

暗い、暗いと不平を言うよりも、
進んで灯りをつけましょう・・・なり (^_-)☆

55.jpg








nice!(0)  コメント(0)