SSブログ

白河紀行③ 革籠原防塁跡 [-2018旅行・地域]

豊臣秀吉亡き後、
徳川家康はいよいよ天下取りの野望を顕わにする。
最初に前田利家亡き後の前田家を標的にするが、
前田家は逆らうことなく人質を差し出す。
次に標的となったのは上杉家だが、
勝手な言いがかりを付けているのはお前だ!
 来るなら来い!ボコボコにしてやっぞ!
と直江兼続は世に有名な直江状を送りつける。
そこで家康は豊臣恩顧の大名らも従え、
上杉家討伐に乗り出し東征する。

そこで兼続が主君の上杉景勝とともに、
東征してくる徳川軍を迎え討つための、
「決戦の場」と定めたのが白河の革籠原だ。
用意周到な作戦を準備して待ち受けていたが、
西で石田三成らの挙兵の報を聞き、
家康は引き返し、関ケ原で決戦に挑んだため、
革籠原は「幻の白河決戦」の地となった。

sengoku_map.jpg

その決戦の地には防塁を築いて待ち受けた。
現存している防塁は約370mだが、
江戸時代の軍記物には、
数kmに渡って築かれたと記されている。
それが歴史ファン垂涎の革籠原防塁跡だ!
 → 革籠原の防塁跡 - 福島県白河観光情報
 → 革籠原の防塁跡(四季*おり*オリ*の散歩道で♪)


それらHPを参照し意気揚々と同地を目指す。
当時は湿地帯らしいが、
現在は緑豊かな田園風景が広がる。

21.JPG

ここがひょっとして、
歴史転換の大舞台だったのかも♪
上杉軍が大勝したら、
会津幕府上杉将軍家として天下に君臨したかも。
いふ・if・イフ!!
そんなバラ色な妄想に浸っていたら、
どーも、通り過ぎてしまったようだ (>o<)
白河南中学校から引き返し、
舐めるように注視すれば直ぐ発見だ。

22.JPG

むむっ、なんか違うんじゃない?
この寂れた感はHPと全然違うじゃん。

23.JPG

駐車場なんて耕耘されてるし・・・(×_×)
杉の木が全く少なく様相一変か。

25.JPG

クルマはそのまま横付けだ。
田舎道で数分停車なれば、
そんなに邪魔にならぬだろう <(_ _)>

26.JPG

27.JPG

急激に萎んだ気持ちで草地を歩み進むと、
やる気無く放置された案内板が・・・。

28.JPG

その防塁跡へ上ってみる。
ここが夢にまで見た、
垂涎の歴史浪漫の舞台ですか!?
この雑多感に涙 (×_×)(×_×)(×_×)

29.JPG

30.JPG

だたの耕作放棄地と変わらん (゚´Д`゚);;;

31.JPG

上杉家の土塁の特徴である、
二重土塁構造らしいが、
この状況は哀しいばかり・・・(>o<)

32.JPG

こんな藪の中をウロウロしていれば、
地元の畑作作業の人からは、
ただの邪魔な、変なヤツと思われるだろう。

33.JPG

34.JPG

2009年のNHK大河ドラマ『天地人』の、
放映時は大いに賑わっただろうが、
それから9年後の2018年現在は、
よほどの物好きでなければ立ち止まるまい。

35.JPG

しかし、目を閉じれば・・・
・・・聞こえるぞよ。
・・・兵士の喚声、
・・・馬のいななき、
・・・鉄砲の轟音、
・・・弓矢の飛び交う風切り音、
・・・槍や剣のぶつかり合う金属音。

・・・見えるぞよ。
・・・大軍おびただしい徳川軍、
・・・老獪な家康、
・・・精強な上杉軍、
・・・景勝、兼続、前田慶次の勇姿。

36.JPG

・・・ ハァ、ハァ、ハァ (^0^;)

そんな歴史のifを愉しみつつ、
こんな現在、よくあるある感を噛み締め、
さらば革籠原「幻の白河決戦」の地 (^^)/

37.JPG

いつか次に来るときには跡形も無いかも。
物好きなキミ、急げ ヽ(゚Д゚)ノ


先訪問地 → 白河紀行② 白河の関
次訪問地 → 白河紀行④ とら食堂

 
nice!(0)  コメント(0)