SSブログ
子どものイベント ブログトップ
前の10件 | 次の10件

米工小国地区PTA総会2018 [子どものイベント]

昨年度で地区PTA活動は発展的解消、
と思いきや、やっぱ今年も継続とのこと。
そして今年度がマジ最終らしく、まずは、
総会開会の必要があると知ったは田植え前

あー、めんどっちいな。
1年で最も忙しい時期に。
総会段取り、資料作成しなくては。
だってオレ、会長だから。

46.JPG

田植えが終わる頃にと思ったが、
思いっきり終わらない日の開会だ。

47.JPG

日頃連絡を取り合っていた担当先生と、
実は初めて顔を合わせることが出来た。

あ、どーも、初めまして<(_ _)>

48.JPG

そして変わらぬ愚連隊メンツとの、
懇親も悪くはない ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

では地区PTA最終年を、
変わらぬアットホーム感でゆきましょう!


nice!(0)  コメント(0) 

小国中学校陸上部の保護者会総会2018 [子どものイベント]

朝霧の濃いこの季節、
先の3号部活動保護者会総会に続き、
今回は4号の保護者会壮快爽快あー総会。

44.JPG

いつも思うが保護者総会そのものよりも、
その後の懇親会が本質的に重要だと。
子どもたちを支えるには、まずは、

先生、保護者同士が仲良くなること

真面目な話、世間話、バカ話、
とにかく先生、保護者たちと、
気楽に会話を交わすことで、
良い風通し=意思の疎通が図れると思うのだ。


だから・・・今宵も素敵な奥様方と絶好調!
ほとんどバカ話に花が咲き、中には、
サンドウィッチマンのネタかと思うほど、
痛快でお腹が痛いほど笑ってしまった。
「あっハッハッハッ♪」(←かなりうるさい)
その話、ハリポタ風にタイトルを付ければ、

マツ・ポッターと魔女の契約と謎の老社長

(個人情報満載で詳細を公表出来ぬが辛い)

43.JPG

1号から続いた長き保護者会総会も、
4号の今回で最後ゆえに感慨深い、
などと自己紹介時にしゃべったゆえに、
今回も最後の締めのご指名となった。

「・・・ではご指名でありますので、
 え~、・・・・・・
 あ~、・・・・・・
 う~~マン棒!パン!パン!パンッ!」

全く陸上部、競技に関係の無い、
衝撃情報に軽く頭痛と目眩を感じつつ、
まずは4号たちには、
悔いの無い1年を過ごして欲しいと願い、
今宵も泥酔千鳥足の帰宅であったとさ (^_-)☆

41.jpg

42.jpg

今宵もほらっちょ節で締める v(^^)

nice!(0)  コメント(0) 

米工駅伝部の保護者会総会2018 [子どものイベント]

GWまっただ中の米沢市。

61.jpg

その日は上杉まつり川中島合戦の日。
そこのけそこのけ戦国上杉軍団が通る。

71.JPG

戦術の天才 上杉謙信

62.JPG

威風堂々2代目 上杉景勝

63.JPG

名宰相 直江兼続

64.JPG

かぶき者 前田慶次

65.JPG

天下に名を馳せた戦国軍団の、
虚実ない交ぜの英雄伝説が、
今日までよく伝わるは、
米沢藩が明治まで続いたからであって、
江戸中期に廃藩寸前から奇跡的に復興させた、
当代きっての名君上杉鷹山のおかげである。
「為せば成る・・・成らぬは人の 為さねなりけり」

66.jpg

・・・ハァハァハァ
今日もつい語るVIVA歴史浪漫!(^_-)


さて、
そんな雑感を片手に米沢駅よりトボトボと、
約1.5km先の中央の繁華街を目指す。
ここを歩くは高校生以来=35年ぶりか?

68.JPG

中心地へは何れの駅からも遠くいつも思う。
なぜに町の真ん中に線路を通さなかったのか?
明らかに市の発展具合が違ったのではと思う。
ガツーン!と、ど真ん中=上杉神社の隣辺りを、
縦貫させるべきであったのでは?


実はその回答を先日知り合いより聞いた。
当時のSL車両は火災事故が多く、
ために沿線も被害を受けたようで、
それを避けるために市街地外れに敷線したとのこと。
今となっては不便この上ないので残念だ。

ゆえか駅からの沿道は寂しさを感じてしまう。
やがて立牛がお出迎えだ。
以前坊主頭(出所直後?(^_-))の長野2号が、
幼い娘と写メっていた光景が懐かしい。

69.JPG

そして金次郎さんもお出迎え。

70.JPG

全国的にお馴染みの光景=
=日中は人気のまばらな、
典型的なシャッター商店街。

72.JPG

昭和の香りぷんぷんで営業中。

75.JPG

76.JPG

我が座右の銘「いっきいっかい」=
=呑み会でのイッキは一回で止めましょう。
飲み屋街のインスパイア系か・・・。

77.JPG

そして総会会場へ到着。

78.JPG

3年生にして初めての総会参加で、
保護者のみなさま、誰が誰だか判らん。
しかしさすが名門駅伝部で、
同校OB、コーチ陣も豪華で、
先の県縦断駅伝大会で活躍した選手もおられる。
漂うオーラが違うんだよなぁ~(^o^)

80.JPG

ひと通りの総会セレモニーを終えて懇親会。
先生方、保護者方と語れてホッとする。
なぜ、J・オンサリゴ選手は、
NDソフトから那須建設へ移籍したのか?
などのプチ情報が愉しかったりして (^^)
「なるほど、そーだったんですかぁ!」
「あっハッハッハッ♪」(←かなりうるさい)

81.JPG

そのように今宵も調子に乗って、
素敵な奥さま方とヘラヘラしていたら、
司会者より突然に肩を叩かれた。

「締め、よろしく」
「?」

初参加の無役なオレなのに?
断りも考える隙もなく、10秒後即座に、

「では締めといたします、
 ※※さん、よろしくお願いします!」
「!・・・(おいおい、マジか?早っ!)
 ・・・
 ・・・ではご指名でありますので、
 え~、・・・・・・
 あ~、・・・・・・
 う~、・・・・・・パンッ!」

「為せばなる」
ではなく、何とか取り繕ったが、
いい恥かいたぜ (゚´Д`゚);;;
まったく米沢の人は酷い (--#)

82.JPG

そーえいば、昔も同じようなことがあった。
1号の長井高校サッカー部保護者会総会で、
厳かな進行の中で突然に、

「では座長を選出いたします、
 ※※さん、よろしくお願いします」
「ん?・・・はぁ?・・・オレ???」
 (ダチョウ倶楽部の如く、
  「聞いてないよ~!(>_<)」)

まったく完全無防備なところへ強烈パンチ!
社会的地位の高い立派な保護者が多い中で、
しどろもどろの進行を今も覚えていて、
超恥ずかしかったことと、
当時の執行部への恨みを思い出した。
まったく長井の人は酷い (--#)

84.JPG

何れも、せめて30秒ほど、
心の準備の猶予をくれよ・・・。

たま~の、外地での、
保護者会総会へ参加すると、
ろくなことがない (×_×)

85.JPG

86.JPG

戦国上杉軍団の街は常在戦場=
=戦いに備えていないオレが悪いか?
「よくぞ参られた!
 穴に落として進ぜよう」
ケンシロウ慶次、頼むぜ~(>_<)

88.JPG

はぁ、やれやれ。
毎日3号を送迎してくれる、
哀愁のディーゼル単線米坂線
今宵はオレを銀河の果て≒
≒小国町まで連れて行っておくれ。

89.JPG


あっ♪ じゅあにぃ~♪ とっずぁすたぁ~♪

心地好い線路の揺れにうとうと・・・。
そして、ふと目を覚ませば、
な・な・なんと特別終点の新潟駅ではないか!
どーすんだよ!?(@@;)

仕方ない、始発まで延々と呑むか・・・。
「ママ!米沢駅からじゃじゃじゃじゃ~ん♪」


nice!(0)  コメント(0) 

中学校運動会2017 [子どものイベント]

昨年は4号1年生の中学校運動会。
→ 中学校運動会2016

慣例で2年生がPTA部長を務める、
保健体育部長は今年はオレさまだ。
ところで1号から、小学校からと続いた、
長きに渡るPTA役員の大きなものは、
今回でいよいよ最後となろう。
そんな感傷に浸りつつ、まずは開会式。

31.JPG

前日まで雨続きで、
ろくにグランド練習が出来なかったらしく、
行進、整列もグダグダ感を演じてしまい、
先生方が訂正指示で大騒ぎしているが、
それもまた微笑ましい。
開会式で開会の挨拶をオレさまがし、
早くも部長の大仕事は終わる (^^)

32.JPG

さて大会時のミッションは計時だ。

33.JPG

34.JPG

35.JPG

選手制1500mへ出場する4号は、
酔っ払いのような保護者に絡まれて、
愉しくジャレあっている。

36.JPG

まず1組目がスタートしたが、
約200mも疾走した時点でSTOP!

37.JPG

なんと!測定器設定ミス (×_×)
ゆえにやり直し・・・選手も大変だ。

38.JPG

1組目は休ませて、2組目がスタート。
4号はそれなりに!

40.JPG

41.JPG

42.JPG

大会=校内記録には遠く及ばず、
昨年時より3秒ほどの更新で終了。

43.JPG

その後も800mは女の闘い。

44.JPG

さて最後にやり直し1組目。
先日も蔵王坊平で快走した、
陸上部キャプテンの走りに注目だ。

47.JPG

48.JPG

他を寄せ付けない独走で校内記録更新か!?

50.JPG

約4秒更新かな?
堂々たる新記録おめでとう (^^)/

51.JPG

そんな歓喜に湧き上がる会場の隅では、
4号もこっそりと学年表彰を受けていたが・・・。

52.JPG

応援合戦!

53.JPG

保護者も参加のまり入れ!

54.JPG

女の戦い!

55.JPG

男の戦い!

56.JPG

最後を飾る、燃えるリレー!

57.JPG

58.JPG

晴天に恵まれて、
無事にスケジュールは終わる。
オレさまも終わったのぉ (^^)

60.JPG

校内記録更新の表彰を受けるキャプテン。
4号は彼を目標に励むのぢゃ ヽ(゜Д゜)ノ

61.JPG

子どもたちもお疲れさん。
先生方、保護者方、関係各位、
お疲れさま&ありがとうございました <(_ _)>

62.JPG

そして先生方と保護者方との、
慰労・懇親会で晩夏の夜はふける。

63.JPG

ホントに終わったなぁ (^o^)


nice!(0)  コメント(0) 

小国駅へ花プランターを [子どものイベント]

3号の通う米沢工業高校の、
小国地区のPTA=保護者会組織名は、
「米沢工業高校小国地区教護会」と云い、
我が輩は今年度の会長なのである (`へ´)フンッ
(実はいつの間にか欠席裁判で決まっていた・・・)

26.JPG

6月初めに総会を開会し、役員交代、
いよいよ本格的な活動に入る (`へ´)フンッ
まずは毎日お世話になる小国駅への、
緑化活動=花プランターの設置だ。

27.JPG

申し送りでは約10個のプランターが、
小国駅に保管されているとのことで、
受取りにいってみると20個もありやがった。
予算の都合で例年同様に10個し、
プランターも名称の見栄えが良い方とした。

28.JPG

せっせと汗を流し完成させたプランターだ (`へ´)フンッ

29.JPG

駅員さんの指示により、
まずは入口に2個とのこと。

30.JPG

同じ米沢市内のライバル九里学園と。

31.JPG

う~む、目立つ=字の大きさで負けているな・・・(ノД`);;

32.JPG

残りは米沢方面行き2番線ホームの、
花壇わきへとのことだ。
まずは毎日の始発での通学を、
米工生はもちろん、他校への生徒も見守っておくれ!

33.JPG

34.JPG

駅員さんの様子から、
設置ウェルカム♪
管理ウェルカム♪
逆に感謝されているような気がするは、
タオルを頂いてしまったが証と思う。

35.JPG

まずは活動いっちょあがり (`へ´)フンッ


nice!(0)  コメント(0) 

1号の大学卒業式・・・大きな玉ねぎの下で [子どものイベント]

【爆風スランプ】 『大きな玉ねぎの下で』

およそ25年前にカラオケで、
よく熱唱していた懐かしい曲。
ズキンと切ない歌詞に、
あの頃のピュアな思い出たちが溢れ出す。


だからか、そこへゆくと、
脳内では自然とミュージックが流れ出す。

九段下の~駅を降りて~坂道を~♪

61.JPG

人の流れ~追い越してゆ~けば~♪

62.JPG

黄昏時~雲は赤く~焼け落ちて~♪
屋根の上に~光る玉ねぎ~♪

63.JPG

3/17(金)は1号の大学卒業式で、
会場は九段下駅より徒歩5分の日本武道館だ。
6年前の入学式もここで挙行の予定であったが、
3.11の混乱の最中ゆえに中止となり残念であった。


はっきりさせよう、オレの正直な気持ち。
1号の卒業式 ≦ 日本武道館訪問 (^_-)

65.JPG

人出多しと記念撮影でメチャ混み (>_<)

66.JPG

67.JPG

卒業生は約2300人。
つーことは保護者も1~1.5倍か。

68.JPG

当時の記憶は朧気な約30年ぶり2回目の入館だ。

69.JPG

続々と入場する生徒と保護者の波!

70.JPG

71.JPG

72.JPG

一応自分も端くれだったゆえか、
「技術者」という言葉が好きだ。
モノ作り、しくみ作りは創造的に・・・
・・・名前の一文字はそんな意味を込めて。

73.JPG

93.JPG

時間になり、いよいよ開式。
まず始めに校歌斉唱。

74.JPG

日輪は 天にかがやき
白雲は 富士に沸きたつ
朋がらよ 眉あげよ
大いなる 歴史のなかで
われら新しい 真理を創る
東京電大 われらが母校
ああ讃えん哉
その伝統

天体は いよよ近づき 
めぐる四季 時間は早し
朋がらよ 夢もてよ  
大いなる 時空をめざし
われら新しい 文化を創る
東京電大 われらが母校
ああ燦然たり
その未来


う~む、校歌ってイイな d(^^)
(オレは母校たちは憶えていないが、
 池田常総学院は歌える ♪)

75.JPG

77.JPG

技術系ゆえに女生徒は少ない。

78.JPG

が、主席?のような代表、
表彰を受ける女生徒が多いことに驚く。

79.JPG

80.JPG

スマホをいじっている様子が、
上から、よ~く見える・・・コラ!(--#)

81.JPG

卒業生謝辞で約1時間弱の式典は終了だ。

83.JPG

教授、先生方らの退場の演出が粋だ。
自分が受け持った学部の中を通るのだ。


終わったかと思うと、応援団の登場!
後輩による先輩方へのエール ヽ(゜Д゜)ノ

84.JPG


決して、そのような大学でないのに、
青春ですな、お疲れさま!
悪くなかったよ、ありがとう (^_-)☆

86.JPG

就職先が決まり、引越しも済ませたが、
実は「卒業」は確定しておらず、
発表の3/2まで不安な日々であった。
後先逆ゆえに、もし不可ならば・・・、
大変なことであった・・・はーっ(-_-)

ゆえに晴れて迎えられた、
この日が大変嬉しい ヾ(^v^)k
長かった6年間を何とか無事に卒業で安堵だ。
様々に感謝の念は絶えない <(_ _)>

87.JPG

さて会場の外では校名入り=記念の饅頭や、
チロルチョコ、タオル等が販売されていた。
しっかりと稼いでいますね (^^;)

88.JPG

この後、学生たちは各会場へ移動し、
自分の学位記を受取るらしく、保護者参加は不可。
終了は16時頃らしいので、
合流のそれまではひとり彷徨うことに。

89.JPG

あの頃の自分の思い出と、
子どもの卒業に対して、会場の日本武道館では、
様々な感情が交錯した不思議な時間であった。
まずはありがとう、屋根の上の玉ねぎ (^^)/

90.JPG

九段下の~駅へ向かう~人の波~♪
僕はひとり~涙を浮か~べて~♪

91.JPG

千鳥ヶ淵~月の水面~振り向けば~♪

94.JPG

済んだ空に~光る玉ねぎ~♪
らららら~らららら~ららららら~♪

92.JPG

そして、これまた粋な九段下駅※発車メロディ ♪
(注※:東西線のみ???)
やるな、東京メトロ d(^^)


1号、卒業おめでとう!
そして、大きな玉ねぎの下の日本武道館へ、
連れて来てくれてありがとう (^^)/~


本編はこちら → 1号の卒業式で再び東京へ


nice!(0)  コメント(0) 

今年度の卒業祝賀会は・・・ [子どものイベント]

・・・これでキマリでしょう d(^o^)



こーゆーのを見るたびに、
小国の卒業祝賀会を想うオレ様であった・・・(^^)


ちなみに今は二十歳を過ぎた、
1号の小学校卒業時は・・・


2号の中学校卒業時は・・・


んで2号の高校卒業時は・・・


懐かしいばかり (^_-)☆
でも思い出せば汗と涙とゲロが出るぜ・・・。゜(゜´Д`゜)゜。。。。


nice!(0)  コメント(0) 

中学校運動会2016 [子どものイベント]

雨天で一日延期の8/28(日)は中学校の運動会。

51.JPG

泥んこ祭りの昨年が懐かしい。

52.JPG

今回はのんびりと4号の、
3学年一斉の選手制1500m走を観戦だ。

54.JPG

予想通りスタートから、
先輩2年生が飛び出し4号も付いて行く。

56.JPG

土の300mトラックを5周だが、
目標は5分を切ることなれば、
1周60秒以内のラップだ。
1周目は52秒で、
2周目突入時では完全に先輩と一騎打ち。
ちなみにどちらも4号で、ちびっ子同士。

57.JPG

そんな2人はラスト1周までガチバトル。
「おらぁ 4号たち! どっちも負けんな!」
いつものように気合いを入れたいが、
「学校では恥ずかしいから止めてくれ」
と懇願されたので大人しく草葉の陰で・・・(-_-)

58.JPG

さて、最後は先輩に離され、
目標タイムもわずかに及ばずだ。
(たぶん1周毎にオレの気合いがあれば、
 1周1秒詰めて4分55秒出せたのでは?(^_-) )

59.JPG

入部時はこの土トラック、普通のシューズで、
5分20~30秒くらいで、
2ヶ月前はタータントラックをスパイクでも、
5分10秒強だったことを考慮すると、
確実に力はついている。
今シーズン目標はタータン・スパイクで、
4分40秒切りなれば、
秋の大会が愉しみではある。

61.JPG

さて東北、全国大会へ出場した3年生の走りも見もの。
あの日の県大会では燃えさせて貰ったぜ)

65.JPG

・・・ということなれば、
いつもの芸無しワンパターン (^_-)☆

62.JPG

当日は高校新人戦が開催されていたが、
中学生もいよいよ3週間後だ。


スポーツの秋。
オレも東京マラソンへ向けて再開しなくては!


nice!(1)  コメント(0) 

3号の高校入学式 [子どものイベント]

[BGM → Spandau Ballet - True

41.jpg

4/8(金)は3号の高校入学式。

42.JPG

3人目で異なる3校目はY市の某高校だ。
オレも行きたかったが、
おバカが祟り行けなかった高校なので、
悲願を叶えてくれた娘に感謝したいかも (ノД`);;;

43.JPG

校舎は本駅から東部へ約1.5km強と遠い位置だ。


44.JPG

まずは保護者控室で多量の提出物の回収だが、
先のオリエンテーションのようなミスは今回は無し。

45.JPG

さて体育館へ移動し式典だ。

48.JPG

クラス毎に保護者席脇から入場するはイイかもね。

49.JPG

入学許可、長い祝辞等とお決まりの内容。

50.JPG

校歌の歌い出しは、
歴史好きにはちょっとグッ!と来るかも。

「藩祖と中興 二公のやしろ
 近くにわれらの 校舎ぞ立てる・・・」

藩祖とは上杉謙信、中興とは上杉鷹山で、
各々上杉神社松岬神社の祭神だ。

47.JPG

オレの頃の旧校舎は、
両神社隣接で、現在の伝国の杜の場所だったのだ。
また開校は全国6番目ということも、
そのような歌い出しに歴史の深みを感じさせる。


まずはそんな伝統校で背筋を伸ばしバシッと励むべし。

46.JPG

式典終了後はクラス毎に親子で記念撮影。

51.JPG

52.JPG

その後は教室へ戻り、
先生方より様々な話、伝達を。

53.JPG

今後たぶん予想されること。
「忘れ物したから届けて・・・」
「迎えに来て・・・」
米沢市は50km、60分なれば楽ではないが、
ま、それも愉しむ余裕を持ちたいものだ。
まずは3年間よろしくお願いします <(_ _)>

54.JPG

さて、その前日4/7(木)は4号の中学入学式。
1人4、5回あるだろう入学入園式の中で、
最も気が抜けるが中学校かも (^_-)

57.JPG

そんなことでまとめてお祝いお食事。

59.JPG

本日も正当に呑む理由を、
我が子たち、ありがとう ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

60.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

育成会歓送迎会2016 [子どものイベント]

ダブル卒業式の後の2日後3/20(日)は、
4号の育成会歓送迎会が地元公民館にて。

61.JPG


相変わらずイジラれキャラで6年生でドタバタと。

62.JPG

予定どおり11時過ぎに開会。

63.JPG

卒業6年生は下級生より贈物を受け取ったり、

64.JPG

挨拶をしたりと。

65.JPG

結構淡泊に次第は進み、
いただきます&乾杯の音頭でお食事会へ。

66.JPG

当日私は具合が悪く、かつ米沢市へ、
3号の進学にからむ所用のために、そそくさと退散。

当地へ引っ越してきて1、2号の時から、
長きに渡りお世話になった育成会だが、
そのラストは淡々としたかも。
記念写真撮影が無かったことが残念かな。
ま、どーでもイイけどね (^_-)


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 子どものイベント ブログトップ