SSブログ

木内監督黙祷 <(_ _)>・・・寂しい (ToT);;; [スポーツ]

高校野球界のレジェンド監督、
茨城県の常総学院、取出二で、
春1回、夏2回の全国制覇を成し遂げた、
木内幸男元監督が亡くなりましたね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
→ 甲子園3回優勝 木内元監督が死去

茨城県勢の優勝は、
この木内監督のチームのみ。
その決勝の相手もこれまた強力で、
後のプロでもレジェンドたちなれば、
これまた伝説の試合と云える。



まずは伝説の取出二の夏。
あの時の取出二は、
試合ごとに勢いづいて、
ついに当時最強の、
KK擁するチームに勝ってしまった!


しかしオレが最も印象的なのは、
初戦の箕島戦であった。

箕島は5年前に春夏連覇だが、
その後も強いチームは続き、
この時も島田・杉本のダブルエースで、
優勝候補に挙げられていた。
無名の取出二相手に、
初回三球三振で始まった時は、
これは箕島が無難にいただくか?と思ったが、
実はこのチームは歴代チームに比べて、
バント等の小技が上手くなく、
点が取れそうで取れない、
歯がゆい拙攻シーンが続いた。
そしてついに8回に集中打を浴び、
一挙に5点を失いひっくり返されて、
そのまま終了はショッキングであった。

それでも結果的に、
取出二が頂点に立てば納得か。
今は、生中継を観ていたこと=
=歴史の証人?みたいで気分がイイ。
「オレは観てたぜ、あの試合 d(^^) 」


その後、木内監督は常総学院へ移り、
強いチームを築き甲子園を湧かせ続けた。
島田投手の、倉投手の、
村上投手のチームは強かった。

そんな歴代チームと比較しても、
木内監督が確か「3本の指に入る」、
と賞されたのが2003年夏の大会で、
東北のダルビッシュ投手を、
果敢に攻略して優勝したチームだ。
確かホームランゼロでの快挙も印象的だ。
小技も上手く、決める時にキメたし、
その決勝は打って勝った、あの投手を。


木内監督の采配は、
野村克也監督に似ているかもは、
お互い弱者の兵法であるから。
工夫するからマジックとなる?
まずは書籍等を読み返し追悼 <(_ _)>

PB270111.JPG

80年代は蔦監督尾藤監督
90年代は木内監督と、
時代の名将の記憶は、
ファンの心に永遠に ヽ(゚Д゚)ノ

木内監督、あの世で、
蔦、尾藤監督たちと談義下され。
そして高校野球を見守って下さい <(_ _)>


わが心の木内野球

わが心の木内野球

  • 作者: 仁志 敏久
  • 出版社/メーカー: ベースボールマガジン社
  • 発売日: 2020/11/27
  • メディア: 単行本



木内語録―子供の力はこうして伸ばす!

木内語録―子供の力はこうして伸ばす!

  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2004/01/01
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント