SSブログ

『追憶の木内マジック 愛すべき老将に捧ぐ14人の証言』 [2019-読書]

春の選抜高校野球もついに準決勝。
愛しき茨城 常総学院は2回戦で敗退だが、
優勝は2001年の仙台育英を、
接戦の末に悲願の初優勝ですた。


木内幸男元監督は、夏は1984年取手二で、
春はこの常総学院で初制覇ですた。


そしてこの後、
2003年の夏にも常総学院で初優勝し、
茨城県勢3回の全国制覇は、
全て木内元監督のチームでのみ。

そして木内監督は昨年11月に、
89年の生涯を閉じました、合掌 <(_ _)>
  → 木内監督黙祷 <(_ _)>・・・寂しい (ToT);;; 

P3290013.JPG

先日書店で見っケのソッコー読破 Good!
殿堂コレクションに追加 v(^^)v

P3290014.JPG

その常総学院の創世期は、
夏初出場でいきなり伝説の決勝戦。


その時のエース島田直也氏が、
昨年夏から同部OB初の監督として、
新たな歴史を積み重ねることだろう。



それにしても過去の試合が多く見つかり、
ファンにはたまらない今日この頃。
人は死すとも物語は残る!
今日も高校野球が好きだ ヾ(^v^)k


追憶の木内マジック 愛すべき老将に捧ぐ14人の証言

追憶の木内マジック 愛すべき老将に捧ぐ14人の証言

  • 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
  • 発売日: 2021/03/20
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

常用域激戦50mm&35mm [2019-パソコン・AV・カメラ]

ソニーEマウントの、
フルサイズ単焦点レンズでの、
標準50mm、準広角35mmの、
常用域の純正数が盛んでジョルルルル~!


① SEL50F12GM
FE 50mm F1.2 GM

② SEL50F14Z
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

③ SEL50F18F
FE 50mm F1.8

④ SEL50F25G
FE 50mm F2.5 G

⑤ SEL55F18Z
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

オレは最も早く登場=最古参の、
⑤のみで満足している。
小型軽量、キレ味抜群のZEISSで。
憧れのGMは高嶺の花ですなぁ (^0^;)
 → 【50mm1本勝負!】オレの神社!總宮神社
 → 【50mm1本勝負!】オレの寺!瑞龍院



① SEL35F14GM
FE 35mm F1.4 GM

② SEL35F14Z
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA

③ SEL35F18F
FE 35mm F1.8

④ SEL35F28Z
Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA

28mmを持っているので35mmは無し。
しかしいつかは=来期に物色かな。
無印③が何気に高評価でコスパよしだが、
やっぱり赤ラベルにも憧れるね ( ̄∇ ̄)


また小型軽量のGレンズ3本が発売されるが、
中間の40mmもとな!

SEL40F25G
FE 40mm F2.5 G


フルサイズのα7発売当初は、
レンズが全く少なかったが、
今やサードパーティーも巻き込み、
純正数も拡充し百花繚乱!

世界のミラーレス一眼市場の、
約半分を占めるソニーは商売上手だ。
選べる愉しさってあるよね (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

幸楽苑の朝ラーで進化論を思う [たべもの]

昨年末あたりから始まっていたらしいが、
連日のドカ雪から解放された頃に知った。

52.jpg


全国チェーン=生息範囲に多い店舗で、
8時開店、リーズナブルな朝ラーが嬉しい。
→ 幸楽苑

51.jpg

注文は席のタッチパネルで、
お冷やもセルフサービス、
会計も自動精算機化で可能だろうが、
食い逃げ防止なのか、店員さんへ支払いだ。
またお持ち帰り商品陳列も賑やかで、
コロナ禍での企業努力がうかがえる。

54.jpg

オレたちは朝の5時から働き、
カロリー消費しまくりなので、
8時、9時は朝食というよりも、
昼食のようなガッツリ感覚なのだ。
外食は牛丼から選択肢が増えて嬉しい。

53.jpg

その日は9時頃だったが、
これで夜まで食事は不要、満腹 (^^)

55.jpg

その後も味を占めて突撃だ。
不味い朝ラー店は嫌だし、
美味く人気で混み合う店も嫌だし、
安定の品質で空いているココはイイ。

57.jpg

鳥からでも企業努力 (^^)

58.jpg

今日はワンコインとすっか。

59.jpg

ハーフ野菜ラーメン(塩味)、
玉子かけごはん、
おひたしのセットで500円!

60.jpg

野菜と塩味が朝気分全開。
丼が小さいのでレンゲは使い難いが、
気分的な演出として赦そう (^^)

61.jpg

玉子は温泉玉子で嬉しい [黒ハート]

62.jpg

その企業努力はこんな商品まで!

63.jpg

皆、生き残りを賭けて努力している。
目立つはテイクアウト化等の飲食店だが、
もちろん他にもたくさんある。

進化論が謳うように、
「変化に対応できるもののみ、
 生き残れる、進化できる」

そんな朝ラーで思ってしまったぜ (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

嗚呼、不発の山寺や [2019-旅行・地域]

“ 山寺や、ああ山寺や、山寺や ”

奥の細道で松尾芭蕉があまりの絶景に、
声を失いかけて詠んだ有名な一句。
(ここテスト出るよー注意 (^_-)☆)

71.JPG

その日は県立病院へ出動で、
山形盆地へ出没したが、
早く到着し時間があったので、
先日のyumeoさんの投稿の影響で、
つい、ふらふらと来てしまった。


ここは仙山線を絡めて撮りたく、
まずは小サイズのJPEGで構図等を確認だ。
いきなりRAW+JPEGでは、
その後のファイル管理で大変なので (^_-)

72.JPG

yumeoさん一家が制覇した舞台だ。

73.JPG

さて、こんな感じかな?
駅至近なので上下線とも車速は遅く、
絞ってヨシで表現幅は広いかも。

74.JPG

また、ここでもか?
事前の脳内作画アイデアは多く (`へ´)

75.JPG

あれこれと考えて、
ふと肝心の列車時間を気にする。
現在時刻は9時30分過ぎだ。
いそいそとスマホで調べると、
次は10時01分に上下線とも山寺駅発車だ!
ちなみにその前の9時14分も上下線!

しかし県立病院の都合で、
10時まで待てないので退散=不発!(×_×)
しかもこのブログ写真は、
低解像度で見苦しい=不発!(×_×)

77.jpg

泣くな、高速連写マシンよ。
今日は曇り空だし、
緑も少ないし、
紅葉でもないし。
映えないので諦めもつきやすい。
では、最適な季節と云うと、
たぶん真冬のモノクロームがイイかな (`へ´)b


PS.
実は前日18時過ぎの宮城県沖地震の影響で、
仙山線は午前中は、
山形駅と山寺駅の折り返し運転中とのこと!
山寺駅は左手なので、この画に入って来ない!
待っていなくて良かった ( ̄。 ̄;)アブナカッタッス
ちなみに午後から平常運転になる予定と。
ラジオから流れてきた。
やはり突然の思いつきは落とし穴が多いので、
何事も事前に情報収集は必要だネ・・・(-_-)


nice!(0)  コメント(0) 

ついに4分台の日本男子マラソンの余韻 [スポーツ]

今年で最後となる、
2/28のびわ湖毎日マラソン大会は、
鈴木健吾選手の2時間4分56秒の日本新記録以下、
記録ラッシュとなった歴史的な大会となった。
その伝説を4号と親子観戦で大興奮 ヽ(゚Д゚)ノ


「彼はやってくれると思いましたよ~
 箱根2区で区間賞獲得の時からね~」
「栄光の神奈川大の大エース、
 あの時は光ったけど、今のチームはね・・・」
「それは言わないの!」


そんなトップ記事の他に、
他の大会、卒業、新入情報も気になる時期。
またもや2冊買わされた・・・( ̄。 ̄;)

P3170001.JPG

あのMGCも伏線か?
改めて豪華なメンツの共演も伝説だが、
この後は日本記録保持者として、
さらに盛り上げて欲しい (^^)/


とにかく、母校の宇和島東高校は、
盛り上がっていることであろう。
また名将 上甲正典監督も、
草葉の陰で喜んでいるに違いない (^_-)☆


陸上競技マガジン 2021年 04 月号 [別冊付録:東京五輪代表内定 Runners&Walkersポスター]

陸上競技マガジン 2021年 04 月号 [別冊付録:東京五輪代表内定 Runners&Walkersポスター]

  • 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
  • 発売日: 2021/03/13
  • メディア: 雑誌



月刊陸上競技 2021年 04 月号 [雑誌]

月刊陸上競技 2021年 04 月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2021/03/13
  • メディア: 雑誌



nice!(0)  コメント(0) 

【85mm1本勝負!】オレの神社!上杉神社 [2019-旅行・地域]

なせば成る
なさねば成らぬ 何事も
成らぬは人の
なさぬなりけり

来年2022年に没後200年を迎える、
江戸時代中後期屈指の名君中の名君、
言わずと知れた上杉鷹山公。

カキーン!\(^^)/

31.JPG

「あのウエスギタカヤマって誰~?」
「わかんな~い」
「・・・(なぬ~!)」
振り向くと卒業旅行のように、
ガラゴロを曳く女学生風情が。
「・・・ダメだ、こりゃ・・・ (-_-) 」

32.JPG

さて本日は先日の55mmに勢いづき、
今度は85mm単焦点レンズ1本で、
如何に撮れるかの挑戦だ。

33.JPG

その狭い画角ゆえに、
どのように撮れるのか全く予測不能なので、
行き飽きた=撮り飽きた米沢市の、
上杉神社へ参上だ。
いつもと違って見えるだろうか?

34.JPG

上杉神社は、戦国ほぼ無敗、
武を誇るも文化人としても、
また治政家としても抜きん出た、
上杉謙信公を祀る神社である!

クゥー!d(^^)b


さて3月上旬は花も緑も無く、
かつその日は曇り空で、
最も映えない厳しいコンディション。

36.JPG

鳩を撮りに来たのではないんですが・・・。
あー画がうるさくなる (--#)

37.JPG

画を細工しようと左手で前ボケをが、
上手くゆかぬフレアーのようだが、
ま、固く考えずにネ (^_-)

38.JPG

瞳AFが効いたのには笑った。
恐れ多いような、
突然こちらを向いたらどうしよう?とか。

39.JPG

家祖 謙信公の後を継いだ、
例の藩祖と宰相の仲良しコンビ。

40.JPG

「あそこに御屋形様の好みのおなごが・・・」
「ふふふ、さすがに目が利くのぉ・・・」

42.JPG
  (罰当たりなオレ (^_-) )

昭和にはその中興の祖と、
家祖は全国区の既知であったが、
平成に入り、この「愛のヘルメット」で、
一躍全国区へ名乗りを挙げた直江兼続
先の總宮神社も恩恵にあずかっている。

43.JPG

ところで、このメカメカ感!
元画の1/4へトリミングしてもだ。

41.JPG

そもそもここは、
あまり映えるものは少なく、
腕もあろうで、しかも85mm。
今回紹介できるものは非常に少なく撃沈。

45.JPG

ん~。

46.JPG

ん~。

47.JPG

助けて、ドラえもんの鈴 ( ̄。 ̄;)

48.JPG

さて至宝満載の宝物殿稽照殿は必見!
謙信公の甲冑や陣羽織、馬上杯等、
素晴らしいお宝群に感激間違い無し。

50.JPG

もちろんモノホンの、
兼続の「愛の兜」も鎮座 ヾ(^v^)k

52.JPG

しかし冬期間は閉鎖で残念。
今年は3/27(土)から開館とのこと。
幾度来ても何回も観たいジョルルルル。

51.JPG

54.JPG

裏手、西側の堀は氷結している。
まだまだ厳しい北国の春。

55.JPG

やましい心当たり常時ゆえに、
パンダ号に思わず身を伏せてしまう。

56.JPG

こんな映えない時期と空模様ゆえに、
切り取り感覚を磨く、
85mmは逆に良かったかも。

57.JPG

橋の下にハッケーン!
たぶん、ひと仕事を終えた、
ルパン三世が逃亡に使用すべく、
隠しているに違いない・・・( ̄∇ ̄)

59.JPG

さて堀周囲には桜の木々だが、
開花すれば前ボケとして、
綺麗な画を作れようもの。
これも春を待つ愉しみなりけり。

60.JPG

結局ポートレート焦点と云うように、
英雄たちに頼った撮影だったかも。
考える、感じるはなかなかに難しく、
脳のシナプスが増えたは喜ばしい。
これも写真撮影趣味の効果 ヾ(^v^)k

62.JPG

上杉神社
所在地  〒992-0052  山形県米沢市丸の内1-4-13
参拝時間 春夏秋6:00~17:00冬7:00~17:00
参拝料  神社参拝は無料
電話番号 上杉神社/社務所 0238-22-3189
駐車場  松が岬おまつり広場駐車場


退散寸前、鳩は、
『ヒッチコックの鳥』の如くバタバタと。
そんな鳥のように動体飛行物にも、
いつかは挑戦してみたいかも。
今や鳥の瞳AFの時代らしいし (^0^;)

63.JPG

さて本日も軽量セットで快適に。
7Cは424g、85mmは484g!
フルサイズ・AF・F1.8が1kg以下とは、
技術の進歩の恩恵をまざまざと。

65.JPG

SONY α7C ILCE-7C
Viltrox AF 85mm f1.8 II FE
Adobe Photoshop CS4

67.JPG

さて隣の物産館で見つけた、
最新の無料パンフは例の・・・。
これはライバル武田の地在住の、
俺の城!氏へも送らないとな (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

よくある失敗鉄道写真 [2019-パソコン・AV・カメラ]

突如思いついて現場へ急行!
雪の上をモソモソと前進だ。

94.JPG

カメラの設定も完了しないうちに、
来てしまった!
むむっ、
トゥー!
カシャッ!
・・・・・・
大失敗 。゚(゚´Д`゚)゚。。。。

92.JPG

嗚呼、非電化の落とし穴。
車体が大きすぎた=
=想像よりも車体は大きい=
=車体感覚がつかみにくい。

ホントはこんな奥行き感を、
イメージしたのだが・・・。

91.JPG

SONY α9 ILCE-9
TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Photoshop CS4


nice!(0)  コメント(0) 

はじめましたコミック2連発 [2019-読書]

つい買ってしまう体験記。
情報的には初心者向けの、
既知ばかりだが、
雰囲気をアジワイノ。
特にダメキャンの方は、
リア充の反対でショーもなく、
なんか無性に応援したくなった(笑)

91.JPG

愛読雑誌の今月号も同じ特集だ。
早朝撮影等で威力を発揮する、
車中泊旅もいつかの憧れだ。

92.JPG



おりたたみ自転車はじめました

おりたたみ自転車はじめました

  • 作者: 星井 さえこ
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/02/26
  • メディア: Kindle版



今夜は車内でおやすみなさい。(1)

今夜は車内でおやすみなさい。(1)

  • 作者: 小田原ドラゴン
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2021/01/06
  • メディア: Kindle版



BE-PAL (ビーパル) 2021年 4月号 [雑誌]

BE-PAL (ビーパル) 2021年 4月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2021/03/09
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

【50mm1本勝負!】オレの寺!瑞龍院 [2019-旅行・地域]

(夢にときめき、
 今日も小さな一歩を踏み出そう!(?))


白鷹町高玉地区の瑞龍院は、
50年以上住職が不在の無人寺だ。
鬱蒼たる杉林の中に、時の流れに、
取り残されたかのようにひっそりと。

05.JPG

観光協会が建てた古い案内板も
寂れた感ぷんぷんで、
これも浪漫を求める旅人を惹き付けるか?

09.JPG


前回訪問は飯豊町か長井市を起点に、
ランかチャリかで忘れたが10年以上前か?

17.JPG

無人寺とはいえ、建築物は多く、
勅使門があるくらいだから、
寺格はかなり高いと云える。

10.JPG

そんな歴史と現在、
立地からもミステリー感全開だ (^_^;

11.JPG

まるでナニかのような、
長年の風雪を物語るお地蔵さん?

40.JPG

石の質感も好物ジュルルル~♪

13.JPG

杉林のために日差しは差し込みにくく、
西側から除雪された道以外は雪の中だ。

14.JPG

それでも撮りたい彫刻物!

18.JPG

無人の大きな本堂も威圧感バリバリ。

20.JPG

41.JPG

と、ここで足下に卵パックが!
日付から1ヶ月以内だがなぜに?
様々に想像力をかき立てる演出かも。

19.JPG

この立体感が萌える (*^_^*)
Sonnar@太陽パワー炸裂!

21.JPG

22.JPG

さすがお宝ZEISSの銘玉は、
ブツ撮りの至福の撮影時間を与えてくれる。

23.JPG

やはり近づかねば参拝の意味が無い。

24.JPG

しかし足下はランシューズ
しかし厚底なので耐えられるか?

25.JPG

実は今の時期は凍み雪なので、
思ったよりも軽快に前進出来る。
が、そんなソールなので滑りやすく、
恐る恐るヨタヨタふらふらと・・・ (>o<)

26.JPG

27.JPG

ここが勅使門と、
稲荷神社の鳥居で一丁目一番地。

28.JPG

凍みた小山に足下が滑り、
こんなところで体幹力も試される。
足を広げ踏ん張るは柔軟さで、
ぷるぷるを耐えながらシャッターを切る。
「試されてんなぁ~オレ (*^▽^*)」

30.JPG

31.JPG

ふと視線を感じると・・・居たの?

32.JPG

構造物の質感!

33.JPG

彫刻の陰影の立体感!

34.JPG

ダイスキ・キター!ヽ(゚Д゚)ノ

35.JPG

・・・ハァハァハァ ~( ̄∇ ̄)~

36.JPG

37.JPG

ここも冷気が凄まじく、
冷え性には辛いが気合いで乗り切る。
むしろこの機会に感謝せねば。

38.JPG

休日午前に独り占め。
かなり堪能させていただいたので、
次回は夏季に参拝撮影したい <(_ _)>

39.JPG

さてその後に、
長井の知り合いに訪問を話すと、
「あそこって、“ ある ” 人は、
 とても近づけないらしいよ」と。
・・・?
・・・・・・。
・・・・・・むむっ、
・・・・・・・・・それは、
あまり良い「気」が、
漂っていないってことか!?
ゆえに住職は不在の無人寺か?

・・・ちょっとビビるかも (;゚ロ゚)

06.jpg

そこでチビっていると・・・
・・・御子柴に笑われんっぞ!
(映画『ROOKIES -卒業- 』より)

42.JPG

SONY α7C ILCE-7C
SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
Adobe Photoshop CS4


たぶん、明日にきらめき、
また再参拝するような気がする。
そーゆーチャレンジャーでもありたいし (^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

【50mm1本勝負!】オレの神社!總宮神社 [2019-旅行・地域]

日差し好き、雪融け春の朝は、
写真を撮りたい気分かも。
そこで4号の部活送迎ついでに、
長井市一の宮との總宮神社へ。

61.JPG

レンズは標準50mm1本勝負!
とかく広角24~35mmで、
何でも入れる画ではなく、
ブツ撮りをしたい気分。

62.JPG

以前は無かったと記憶の、
「直江杉」の看板は、
NHK大河ドラマ「天地人」へ、
便乗してだと思うが如何?

63.JPG

「直江杉」なる日本酒も・・・。

64.JPG

65.JPG

開放したり絞ったり、
明るくしたり暗くしたり、
冷気で縛れて指が動きにくく、
ダイヤル類を上手く回せない (×_×)

66.JPG

67.JPG

68.JPG

有りそうで無い玉ボケが嬉しい。

69.JPG

100mmで突っ込みたいところ。

70.JPG

71.JPG

鉄、石、木々などの質感じょるるる~。

72.JPG

73.JPG

74.JPG

75.JPG

「隠されて見えないだろ?」
隣のお墓を掃除中の、
ご年配に声をかけられる。
「オラも見たことないんだ」

76.JPG

神社拝殿隣には、6尺=180cmの、
馬頭観音が祭られているらしいが、
秘仏で何十年に一度しか、
開帳されないとのこと。
なるほど、人生で数回あるかないか。

77.JPG

朝の静謐な空気と日差し。

78.JPG

全てが画になる。

79.JPG

80.JPG

息を止めて・・・カシャッ!
でプハァ!と軽く酸欠もヨシ。

81.JPG

修行のために1年間50mmだけで撮れ!
とはまんざらでないと解る。
巷に溢れるスマホ写真と差別化を。


が、約100枚撮っても納得は数枚だ。
あまりに出来映えがイマイチだが、
ライフワークの記事化のためには、
無理にアップしてまっす~(^_^;)ヨロシク

作品云々よりもその行為自体で、
ココロウキウキで、脳内活性で、
ストレス発散し、結果的に長生きか?
ヨボヨボ爺さんになっても、
カメラは扱えるだろうでヨシ (^_-)☆

82.JPG

SONY α7C ILCE-7C
SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
Adobe Photoshop CS4


nice!(0)  コメント(0)