SSブログ
こどものサッカー ブログトップ
前の10件 | -

サッカースポ少会長ようやく終わる [こどものサッカー]

記念写真等の注文をまとめて、
発注作業も保護者会長の仕事。

96.JPG

二つの業者品があり、
一方はそれなりの納期であったが、
もう一方は待たせに待たせて、
先日ようやく到着した。

97.JPG

品物を各家庭へとメモ添えで届けて、
振込金額は立て替えてコンビニで払っておいた。

98.JPG

以上をもって、
ようやく長~い保護者会長の役目が終了した。
は~ヤレヤレ (^^;)



nice!(0)  コメント(0) 

最後のフットサル大会にて [こどものサッカー]

[ BGM : Olivia Newton John - Xanadu

3/6(日)は町のフットサル大会であった。
かつて1、2号で優勝を勝ち取った大会も、
この4号で最後となるので朝から応援の予定であったが、
なんと、急に牛舎作業が入り見事に午前はNG!(>_<)

前夜の大騒ぎで久しぶりに声が枯れた気怠さで、
急ぎ正午に駆けつければ最終5、6位決定戦。
実家地区の先輩Aさん監督に任せっぱなし <(_ _)>

41.JPG

4号のみならず、1、2号から通算のホントに最後の試合。
バシッ!とキメろ ヽ(゜Д゜)ノ

42.JPG

結果は4-0で有終の美を飾ったでヨシ。

43.JPG

試合の終わった後は相手ベンチへ礼。
スポ少では当たり前の事だが。

44.JPG

Aさんは現在も小国のサッカー界運営で活躍し、
元スポ少保護者会長なれば苦言を呈する。
「他はどこの地区も挨拶しない、如何なものか」
どこの地区にもスポ少指導者、関係者はおろうが、
基本の礼儀作法に残念に思うところだ。
だから、
「いつまでも野球と柔剣道には及ばない」と。

さて閉会式の司会進行もAさん。
そして協会会長も同じく1、2号時に保護者であったTさん。
いつものメンツ・・・相変わらず色気もネーな (-_-)

45.JPG

最後は床の雑巾掛けをみんなで行うはイイ。
用具同様にフィールドも大事にしなくては。

46.JPG

積極的な子、そうでない子、
ダラダラとブラウン運動の様子が上からよく判る。
4号もその渦、周囲に流されている (--#)
もちろん帰宅後は説教だ。

47.JPG

その後の慰労会は例年同様に焼肉福龍軒へ。
前日もお世話になり連チャン。
かつての流血しても行きたい福龍軒~♪
オレもAさんに誘われて ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

隣の部屋では優勝地区が盛大にお祝いだが、
こちらは大人が我ら2人でお法事のようにしんみりと。
サッカースポ少の、元と現保護者会長だが (ToT)サミシイ...
ま、実家地区で、消防団活動等で、いつもと変わらぬか。

48.JPG

同じくスポ少在籍4年生のアヤカちゃんと、
「昨日と同じメニューだけど美味しいねぇ~♪」と。
その子どもたちとの触合いヨシ!d(^o^)

49.JPG

・・・さてここで懐かしいプレイバック。

その優勝当時=12年前を振り返る。
選手6人中4人がスポ少で、
1号の6年生2人、2号の5年生も2人。
他の男女1名ずつも6年生だが、
子ども数自体は少なく少数精鋭だった。

51.JPG

当時1歳の4号を抱えて、
Aさん監督のベンチ脇から気合いを入れていた記憶が。

52.JPG

1号はスポ少でもボランチで、
運動量も多く、当たりも強かったので、
「1号がひとりで守れ!3人でアタック!」
「☆◎&▲! %#★! ¥$□#!!」
(元祖うるさい保護者たち・・・ダメじゃん (-_-) 」

確か決勝戦の先制=決勝点は2号が決めたと記憶だ。

53.JPG

やったね!優勝 \(^^)/ 懐かしのチビっこたちよ。
(Aさんも変わんネーな ♪)

55.JPG

そして当時もやはり焼肉福龍軒!

56.JPG

んで今は無きカラオケ店で騒いでいたことも (^_-)

57.JPG

58.JPG

その保護者会長は、1号6年生時はAさんだが、
引き続き2号6年生時は近所のオレの同級生Nだ。
Nともスポ少で育成会で、全く腐れ縁続き。

そしてカラオケではいつもジュリーで舞っていた。

59.JPG

「・・・出て行ってくれぇ~♪ (帽子を投げる!)
あ~あ、あ~あ、あああ~あ~あああ~♪
(そして腰をクネクネ♪と全身トルネード)」
(→ 勝手にしやがれ 沢田研二

そんなNのパフォーマンス。
ちなみにAさんは歌はプロ級。
カラオケではいつも聴かされたものだ。
他の保護者たちも優秀で愉しく好い方たちばかり。

あの時両保護者会長の活躍を横目に、
オレはボケ~っと何もしていなかったので、
今頃そのツケを払って保護者会長なのかも。
“ 人生そんなもん ” とつくづく思った1年であった。
(何か古今保護者会長談義のような記事に・・・)

まずは10年以上に及ぶ、
我が家の町フットサル大会は大団円。
思い出の紐付けも多く充実した時と人が財産か。
またひとつ終わったのぉ・・・(^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

サッカースポ少6年生を送る会 [こどものサッカー]

[ BGM : Miss Lonely Yesterday ~ あれから、君は...Hi Hi High

3/5(土)は6年生を送る会(≒納会)が開催された。
午前に「あいべ」で親子フットサルで汗を流し、
午後から焼肉福龍軒にて飲食会の2部制だ。
私は都合で午後からの参加。

81.JPG

始めに保護者会長の挨拶なのでサクッと私が。
続いて監督の挨拶と乾杯の音頭で始まり始まり・・・。

82.JPG

83.JPG

お楽しみイベントとしてジャンケン大会で賞品取り。

84.JPG

勝った者から好きなものを一品選びGet!

85.JPG

いよいよ最後は6年生へ監督・コーチ陣よりひと言。

86.JPG

6年生保護者にも2人の優秀なコーチがいて、
彼らの優れた見識と高い人間性が、
6年生親子をまとめていたと云っても過言ではない。

87.JPG

他の保護者も同様に「大人」で、
運営等には大変助かり、ありがたかった。
多年生在籍で価値観も異なる複雑化した組織の中で、
まずは最上級6年生の保護者がリードすることを、
良く理解しており、率先して意見を述べてくれた。
全く良い保護者に囲まれたものだ。感謝<(_ _)>

98.JPG

そんな愉しい時間をおよそ2時間半過ごし予定通りお開き。
今回の準備、進行を担当してくれた、
4、5年生の役員各位に感謝申し上げる。

その後は日中どうしても都合がつかなかった、
保護者たちも合流して2次会。
乾杯時には既に視界が怪しいオレ・・・(>_<)

89.JPG

「こらぁ、オメ~たり!
 ちゃんと■%#◎$@してよぉ~、%▼&~♪」
「おとーさん、何言ってるか分かんない!
 大きな声でうるさいし!(--#) 」
・・・スマン、子どもたち _| ̄|○

90.JPG

そんなこんなで体内の毒を吐き浄化OK。
・・・そしてさらに泥酔 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

91.JPG

さて今回の卒団記念品は例年と同じボールだが、
ちょっと工夫を施し仲間たちとの写真画像が入り、
個人の名前が赤表示のオンリーワン特別仕様品。
んで、それはケース入りなので永久に飾るべし。

92.JPG

またA4サイズの記念写真だが、
オレの創作構想が閃いてこんな細工をしてみた。
スポーツグラフィック雑誌『Number』の表紙風に。

93.jpg

初夏の親子BBQ合宿・大会編の2作を。
単なるオレの趣味の押付けだがネ (^_-)☆

94.jpg

このように各家庭の玄関に額入りで飾るよーに ヽ(゜Д゜)ノ

95.JPG

まずは子どもたち在ってのスポ少活動は、
ぶっつけ本番の役員で様々に大変であったが、
それもベクトルの合う仲間があってこそ乗り越えられた。
みなさま、絶大なる感謝を申し上げる <(_ _)>

96.JPG

何だかんだ云って愉しませて貰ったぜ (^。^)y-.。o○


nice!(0)  コメント(0) 

モンテとフットサル2015にて [こどものサッカー]

[ BGM : Forgotten Saga T-SQUARE

先日天童市の県総合運動公園で開催された、
モンテとフットサル” 大会へ出撃。

41.JPG

冠大会名が示すようにオレンジリボン運動が絡んでいて、
「もし自分が虐待されていたら、また友達で見かけたら連絡して下さい」
等々と重~い開会式の挨拶であった。
子ども達は単純にフットサル大会へ参加したのだろうが、
何かなぁ・・・ま、どーでもいーことだが。

42.JPG

さて4チームが4ブロックに分かれて、
午前、午後の部と全32チームにて争う。

43.JPG

ブロックトーナメント初戦は山形のチームと。

44.JPG

45.JPG

5-2で勝利喜ばし (^^)v

46.JPG

次戦にも勝つと翌日の決勝トーナメントへ進める。

51.JPG

・・・が、非常に強い相手で無残に敗退 (×_×)
そのチームは翌日に優勝しモンテへ挑戦したらしい。
・・・なれば諦めもつきますな (^_-)

52.JPG

さて当日は試合よりも、車中が思い出深くなりそうだ。
行きは4号を含めて4人を乗せ、
帰りは4号と1人を乗せ、各々会話が弾み、
傍で聞く内容はなかなかに興味深く面白かった。
子どもは子どもで感じて考えているんだなぁ~と (^^)

まずは何よりも和気藹々なことが嬉しい。
いつまでも仲良き仲間でいておくれ <(_ _)>

61.JPG

さてこの大会は10年以上前に1、2号の時も参加した。

62.JPG

試合内容は朧気でツギハギな記憶だが、
あの子たちも非常に仲が良かったことが一番に思い出される。

63.JPG

まだ幼い3号を連れて行ったので兄弟で記念写真を!
とカメラを構えたら、脇からドヤドヤと集まってきた。
・・・まったく仲良かったなぁ\(^^)/

64.JPG

今は20歳を越えたあの日のちびっ子たちよ。
ちょっと目頭が熱くなる・・・。゜(゜´Д`゜)゜。。。。


このように今日のことも、
数年後に懐かしく思い出されることだろう。
みんな仲良くして行くんだぞ!

翌日の車内からは砂やゴミ屑が大量に・・・(--#)チッ
・・・んが、許す!(^_-)☆


nice!(0)  コメント(0) 

県交流大会にて [こどものサッカー]

8月の東陽カップにて勝ち取った県交流大会=
「『べにばな国体』記念 第23回山形県民スポーツフェスティバル
 山形県少年少女スポーツ交流大会 サッカー競技」
が先の日曜日に天童市にて開催された。

28.jpg

結果は2試合とも負けだったようだが・・・

30.JPG

・・・試合中に子どもたちが、
自発的に戦術相談をしていたとのこと。

29.jpg

そんな姿に成長を感じられて頼もしく嬉しい (^^)


nice!(0)  コメント(0) 

サッカースポ少合宿2015 [こどものサッカー]

[ BGM → André Gagnon - Ta Samba

例年合宿は夏休み=夏期開催なのだが、
今年は事情によりシルバーウィークの開催となった。

34.JPG

熱中症もさほど心配せずに済む秋空は、
まさに絶好のスポーツ日和でありがたい。
会場の聖地 小国町総合スポーツ公園へ10時集合で開幕!(^^)/

35.JPG


さて今年はピリリと少し異なる展開かも。
それは東根市の東根キッカーズさんと合同合宿を行う。
何でも監督の奥様が小国町出身との縁で今回の運びとなった。
(・・・イ~んじゃない、交流しましょう!と、オレの一存即決)

36.JPG

「ようこそ小国町!熱烈歓迎いたします (^^ゞ 」
遠路はるばる来られるからには、
気持ち好く時間を過ごして頂きたく、ホームはバシッ!と気張るかも。

38.JPG

【閑話休題】
「4号」、「サッカー」、「スポ少」のキーワードに「東根」とくると・・・
あの日が蘇る → 4号のデビュー戦・・・第1回東根スプリングカップ2013


さて話は戻り、初日は合同練習が主でミニゲームを挟む予定だ。

39.JPG

その間に奥様方には、夜の懇親会の芋煮準備を。

42.JPG

そして前日より有志奥様下ごしらえの、
玉コンニャク=山形名物おでんを休憩等に振る舞う。
出汁のスルメ付きが美味し!・・・おチャケほしいのぉ~(^_-)

44.JPG

そして好例のかき氷も程よい暑さには嬉しい (^^)d

46.JPG

さて当日は中学校サッカー部を招待して練習相手になってもらう。
昨年までともに活動したメンツも、すっかり大人びやがって (^^)
翌週に新人戦を控えて練習もスパートの模様。

47.JPG

そんな子どもたちの練習主体で夕方には予定は無事終了。
我がスポ少の子どもたちは隣接のアスネットへ宿泊で、
東根さんは親子で松風館へ宿泊だ。

49.JPG

アスネットでは4年生以上22名(男子16名、女子6名)が宿泊で、
各学年混成3、4名ずつ1部屋で、6年生を部屋長とし割振る。
大人と違い、好き嫌いのない仲間たちなれば割振りも楽チン。
「さぁ、1時間の間に入浴して着替えて移動準備しろぉ!」
あちこちに着替えを落としていたり、洗濯物を忘れたり、
とにかく行ったり来たりでまことに賑やかだ (^_^)

夕方からの懇親会は、例年は屋外でBBQなのだが、
夜は冷える時期となり、宿泊せずとも小さい団員、家族も参加するので、
雨天の場合も考慮して、予め屋内での懇親会として準備だ。

50.JPG

その会場は町内中心部商業施設アスモの3階としたので、
子どもたちは約1km強を歩いて移動だ。
「こら!列を乱すな!ちゃんと前へ着いて行けよ~ヽ(゜Д゜)ノ 」

51.JPG


担当役員と多くの保護者たちで会場準備ご苦労様。
やがて東根さんもバスで移動して来られて、
大人、子どもとも双方入り乱れて席に着く=まさに交流会。
何処に誰なんだか、ドヤドヤと熱気ムンムン ♪
両監督の挨拶、オレの乾杯発声で開幕!( ^_^)/□☆□\(^_^ )

52.JPG

53.JPG

和やかに、賑やかに保護者同士、もちろん東根さんとも懇親。
やがてイベントが始まり最初はロシアンおにぎりとのことで、
当たりの人は前へ出て何かしらスピーチをし盛り上げる ♪

そのロシアンとは、チョコボールとマシュマロと甘い!(--#)
大人には洒落にならない激辛わさびか、からしにして欲しかった。
ぶへぇ-!と大噴火するような (^^)

54.JPG

次は景品を賭けて大ジャンケン大会。
オレと東根さんの保護者会長が行い、
負け抜き、勝ち抜き、子ども、親子入り乱れて大熱気!
(あまりに熱気にメガネが曇ったぜ (^_-) =会場マジ暑い)

55.JPG

あまり堅苦しい会にせぬようにしたは良いが、
後日振返ると全体進行=総合司会が居なかったような気が・・・。
オレは東根さん達と気楽にガブ呑みしていたが、
何かにつけて呼ばれていたりしたかも (T_T)?
 「・・・会長! こんなことどうですか?」
 「・・・会長! 次どうする~?」
 「・・・会長! ジャンケンして!」
 「・・・会長!・・・開帳!・・・怪鳥! カンチョー(?)」
あーゆっくりさせてくれ(--#)
 「・・・会長! 締めはどうしますか?」
 「・・・・・・」
。゜(゜´Д`゜)゜。。。。最後までオレ?

56.JPG

そんなお気楽な会が決して悪くは無かったが最後に墓穴。
奥様方に準備して頂いた芋煮だが、2種類に趣向を凝らしていたらしく、
最後にどちらが美味かったかアンケートをとる、としていたが、
すっかり忘れ去られていて大団円お開きとしてしまった!

宿泊所へ戻る際にキャプテンから指摘されて発覚した次第・・・(×_×)
(お母さん味付け鍋、オトーさん味付け鍋とのことだったらしい・・・)

58.JPG

そんなことで解散後は、
各々の場所でさらに泥酔し続けて夜は更けた模様だ。
まずは皆さま、初日お疲れさまでした (-_-)゜zzz…


そんな濃厚な夜を過ごし翌日・・・おはようございます (^^)/
一部の保護者は顔がアンパンマンのように腫れておりまするヨ。
秋のさわやかな風がアルコール臭を浄化なりけり~♪

60.JPG

さて2日目は大人もチームをつくり15分ごとの試合三昧。
子どもは小国東根混成U-12、U-10を主に、
大人はオヤジ、ママさん、コーチ等のチームで組合わせる。

61.JPG

オレは今まで癖の足首捻挫が怖くて避けてきたが、
ここは立場上魅せるとすっか!(^_-)☆
(サラ時代以来20年ぶりくらいのサッカーかも)

62.JPG

日頃子どもたちへ気合いを発している親のプレーに、
子どもたちはの視線は厳しくダメ出し連発?(^_-)
「お父さん、ボテボテだったじゃん!」
(帰宅後の夕食でそんな会話が弾めば意義もあろうもの)

64.JPG

お約束の “ 転倒 ” ・・・連発で演じまする \(^^)/

65.JPG

66.JPG

各チーム最低3試合で子どもたちは5試合くらいか?
秋晴れで運動には最適なれば延々と走らされる・・・ファイト!いっぱぁ~っつ♪

69.JPG

小国東根の子どもたちが本当に溶け合っていると確信した瞬間は・・・
「うるせー!お前が&●#▽$%!!」
・・・ベンチで口喧嘩のように揉めておりました m( ̄∇ ̄)m

ちなみに最後の試合はママさんvsオヤジのラブラブ決戦。
ママさんの得点は1ゴール2点、オヤジがママさんに触れると即PK!
オヤジは既に足腰ふらふら ♪ ゆえか、
或いはヨメが怖いのか完敗でありましたとさ (^_-)
(んが終了後は「ハグを~♪ 」と騒ぐ脳天気なオヤジもいたかも)

70.JPG

・・・と、そんなこんなで正午過ぎに全日程は終了!

72.JPG

揉めたキミたち、ノーサイドだぜ (^_-)☆
この2日で温めたものを大事にネ。

73.JPG

東根キッカーズのみなさん、
遠いところを本当にありがとうございました。
お陰さまで思い出深いイベントとなりました。
団のさらなる飛躍を祈念いたします <(_ _)>

74.JPG

そして本当の大団円。
外での試合は残り少ないが悔いの無い有終の美を!
そして共に寝泊まりし強くした結束をいつまでも!

75.JPG

年度当初は毎週の過密日程で合宿開催が危惧されたが、
何とか無事に終了させることが出来た。
担当役員を始め全ての関係者に絶大に感謝いたします <(_ _)>

33.jpg

しかし東根の保護者会長さんには、
同じ立場ゆえに背負うもの、苦悩等に共感だ。
また子だくさんという点も親近感を抱かずにはいられない (^^)
(合宿中の心配事・・・どうなったかな?)
では、またいつかお目にかかりましょう!
そしてお互いもう半年ガンバりましょう (^^)/


nice!(0)  コメント(0) 

スポ少の屋外サッカーも終盤へ [こどものサッカー]

置賜リーグ2戦のその日は、
終了後に練習試合を行ったがナイターに。

25.JPG

26.JPG

発電機の照明灯数機で。

27.JPG

練習試合なれば観戦もお気楽なもので、
オレは専ら夜景撮影を愉しむ (^_-)♪

28.JPG

29.JPG

この様に撮っておけばいつの日か、
「あ~あんなこともあったなぁ」と懐かしく振返る日があろう。

30.JPG

ゆえに帰宅は20時近くで、翌日も南陽市で試合だ。
朝からドタバタしていたら会場を間違えてしまったぜ (>o<)
ここではない=山の上であった・・・(^0^;)

32.JPG

さて昨日も飯豊河川敷グランドで試合。
1-4で負けていたが後半に神風ゴールラッシュがおこり、
なんと5-4で大逆転勝利!
事情があり応援保護者は3人のみだったが大騒ぎ !(^^)!
一方敗れた相手側は20人以上いたかも・・・。

33.JPG

そんなこんだで屋外でのスケジュールも、
終盤となり残りも少なくなってきた。
・・・先日の小学校運動会のように、
全て終わりとして記憶に留めるのみ (^。^)y-.。o○



nice!(0)  コメント(0) 

『最速上達サッカー オフ・ザ・ボール』 [こどものサッカー]

オレが4号に出来ることはこんなものを与えるくらいだ。

P8250001.JPG

次のステップのために、
各レベルで身に着けるべきことがあろうが、
最近の小学生は凄いと思うと同時に大変とも思う ((+_+))


最速上達サッカー オフ・ザ・ボール

最速上達サッカー オフ・ザ・ボール

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2014/05/08
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

とある置賜リーグ戦 (^^)d [こどものサッカー]

強豪相手に終盤まで2-1とリードしていたが、
ふとしたミスで同点とされた、いよいよ終了間際。

右サイドを突破した4号が遠目にシュートを放つもポスト直撃!
しかしそこに詰めていたは味方だ!・・・ヽ(゜Д゜)ノ
・・・おおぉぉ! 手に汗握る瞬間・・・いかに!

81.jpg

さて今回は置賜リーグの第何節なんだか?
とにかく、いつもの南陽市にて2試合だ。

82.JPG

雨が降りそうな曇り空は涼しく選手も応援もありがたい。

83.JPG

2試合の相手とも強豪ゆえか初戦は敗戦。
しかし内容は悪く無かったので布陣と作戦を練り直して、
更に強豪との2試合目に臨む。
選手も応援も気合いだ、気合い (--#)

84.JPG

開始早々失点を喫するが反撃し同点!

85.JPG

気のせいか試合を押しているような気がする。
チャンスを作り点を取れそうな香りがプンプン♪充満してやがる。

86.JPG

87.JPG

惜しいシュートが数本続くので、応援も熱が入る ヽ(゜Д゜)ノ

88.JPG

強豪相手に前半1-1で折り返す。
い~んじゃねーの♪
観てて面白いし (^o^)

89.JPG

後半も攻め続け、ついに2-1とリード!

91.JPG

そのまま押し切れば金星だ!と応援も加熱Max \(^0^;)/

90.JPG

あらヨイヨイ♪ ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ
と呑気に騒いでいたら・・・あらら、痛恨の失点!(>_<)

手にしかけた金星が逃げるのか、ちとガッカリな応援団。
しかし直ぐさま4号が放ったシュートの跳ね返りを、
味方が詰めてゴールへ蹴り込み劇的な決勝ゴォォォール!
やったぜ、3-2で会心の勝利!ヽ(^o^)丿

81.jpg

・・・な~んて、素早く敵に寄せ潰されて得点ならず、
結局2-2の引き分けは惜しい (T^T)
そんなに世の中都合良くゆきませんなぁ・・・。

92.JPG

今回は応援していて面白かった。
まだまだチームも個人も伸びしろあるじゃん (^^)/

93.JPG

お盆を過ぎれば暑さは下り坂となるはずゆえに、
いよいよスポーツの秋本番なるか!ヽ(゜Д゜)ノ


nice!(0)  コメント(0) 

東陽カップ2015 [こどものサッカー]

白鷹町東陽の里グランドにて東陽カップが開催された。

81.JPG

県内外の参加全12チームが、
3チームずつの4つのブロックに分かれた予選リーグは初日で、
その結果による決勝トーナメントが2日目だ。

82.JPG

フルメンバーでの初日の予選リーグは2位。
2日目の決勝トーナメントが勝負なのだが、
4号を始め数名は他行事のために欠場でご迷惑をかける <(_ _)>

83.JPG

しかし、その決勝トーナメントでは奮戦し、
結果は総合5位とのこと。
そこで長井地区上位2チームに与えらる、10月に天童市で開催の、
山形県少年少女交流大会への出場権利を確保とのこと。
酷暑の中での子どもたち、保護者のみなさま、
おめでとうございます!&お疲れさまでした <(_ _)>

84.jpg

4号の炎の行事連発も一段落するので、
いよいよしっかりとチーム貢献しなくてはな (`ε´)


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - こどものサッカー ブログトップ