SSブログ

米坂線の新型車輌か! [2019-旅行・地域]

んんん?
見たことの無い車輌だ (゚-゚)

それは沼沢地区内の併走R113から。
これは撮ってみよう!
が、今日の手持ちは Leica X-E(Typ102)
連写数は少なく35mm単焦点では、
動体は苦手だろうが・・・。


まずは飯豊町落合地区で。
カメラを設定し直していたら直ぐ来た!

81.JPG

手ノ子駅停車の間に先回りで椿地区へ。
35mmの画角がイメージ出来ず大失敗。

82.JPG

羽前椿駅停車の間に先回り。
ファインダー切り換えにまごつき、
ノーファインダーああ (>o<)

83.JPG

80.JPG

萩生駅停車の間に先回り。
ちょうど境で長井市時庭地区だ。


イメージ確認する間もなく!

84.JPG

ああっ!(×_×)

85.JPG

この先はフラワー長井線と合流し今泉駅へ。
さらば、また会おう (^^;)/

86.JPG

画像を確認すると型式は「GV-E400」と。
4号に聞いたら、
ん~1ヵ月位前から走っているかな?
でも判んねぇ (T_T)・・・と。

帰宅して調べたら電気式気動車とのこと。

GV-E400系の電気式気動車とは、
従来形の液体式気動車は、
ディーゼルエンジンで動力を発生させて、
トルクコンバータ(液体式変速機)と
減速機でスピードをコントロールします。

それに対して電気式気動車とは、
ディーゼルエンジンで発電機を回し
(ディーゼル発電機)、
発電した電気でモーターを動かして走行する車両です。
電車の技術を応用することができるのが特徴です。

電気式気動車と、ハイブリッド式気動車との違いは、
大まかにいうと充電するバッテリーの有り/無しです
(電気式気動車はバッテリー無し)。

→ 【新型車両】JR東日本が新潟・秋田地区に新型電気式気動車を投入
→ 新潟・秋田地区への新型電気式気動車の投入について(PDF 2015年5月19日)


こんなことで騒いで、
幸せ気分に浸るオレって幸せだ (*^_^*)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント