SSブログ
こどものサッカー ブログトップ
- | 次の10件

セブンイレブン杯U-10 [こどものサッカー]

8/24土曜日はセブンイレブン杯が開催され、飯豊河川敷へ出動してきた。

88.JPG

81.JPG

82.JPG

対戦相手は、長井市の「豊田」、同じく長井ユナイテッド、白鷹町の「ホークス」だ。

83.JPG

4号が最近お気に入りの№13とは、
世界のサッカー界では燦然と輝く西ドイツのゲルト・ミュラーの№!
(・・・がこだわりとは到底思えないが、オレも4号に真意を聞いたこともないかも)

84.JPG

85.JPG

昨夜からの雨でピッチ周囲はビシャビシャで、
かつ当日は晴れと雨で曖昧な空模様に悩まされたかも。

86.JPG

結果は1勝2敗で県大会を逃してしまいますた。

89.JPG

こら! 挨拶くらいきちんとしなさい!・・・とオレは毎回心の中で吠えている (--#)m


nice!(0)  コメント(0) 

置賜リーグ戦U-10 第?節 直江石堤グランドってどこ? [こどものサッカー]

8/18はU-10=3、4年生チームの置賜リーグ戦だ。

24.JPG

しかし、朝の小国の集合場所では、
誰も会場の米沢市の “ 直江石堤グランド ” の場所が判らないとのこと!
オレは直江堤公園は判るが、改めてグランドとは判らないので、
事前にWebマップで航空写真などで調べてみると、ここが怪しい。

29.JPG

数年前にマダムの観光案内をした付近と思われる。


まずは、およそ1時間強後に到着すると先の試合で賑わっているので正解のようだ。
しかし園内、駐車場が判りにくく苦労した。
また、前述の航空写真では向かいに大きな工場建屋が確認できたが、
様相は一変していたので写真データは古い模様なので、他機会でも注意が必要かな。

21.JPG

23.JPG

26.JPG

さて2試合だが・・・

25.JPG

27.JPG

確か0-3、1-6くらいでボッコボコの連敗であった (×_×)

28.JPG

苦労して送迎して、そんな結果もソレはソレ、コレはコレで、世の中そんなもん。

スポ少の連絡事はほとんどネット掲示板のみだが、
このようなことも多いようなので、地図のリンクをしていただくと助かるかな (^^)
(仕様として不可なのかな? しかしこんな時代なれば方法はありそうなものだが・・・)


nice!(0)  コメント(0) 

サッカースポ少合宿2013(2) [こどものサッカー]

さて2日目は小国小学校グランドに会場を移し暴れまくるのみ。
怪しい曇り空だが予報では雨は降らない模様だ。

81.JPG

現在1、2年生の部員数わずか8名の、
部存続の危機に直面している小国中学校サッカー部=スポ少先輩たちも参加だ。
4号が入部するまで何とか踏ん張ってつないでほしいが・・・。

82.JPG

この日は、スポ少5・6年生、3・4年生、1・2年生の3チームに、
中学生、コーチ、男性保護者、女性保護者の4チームが対戦するゲーム三昧。

83.JPG

狭いピッチゆえにスピードとパワー差を発揮し難く、
トラップやキープ力が問われる中学生だが、圧倒するほどの内容には見えず、
ここ近年の大会成績の状況を垣間見たような気がするかも・・・(ノД`)

84.JPG

さて4号の3・4年生チームも気張るべし!

85.JPG

女性保護者もパワフルに走り回るが、たぶん翌日は大筋肉痛であろう (^^)d

86.JPG

87.JPG

もちろん運動不足らしい男性保護者も同様で、
中には期待通りに転倒する方もおり大いに盛り上げてくれた。

88.JPG

試合合間のクールダウンにかき氷サービスが子どもたち、いや、大人にも嬉しい。

89.JPG

中にはバテバテマンもいるが、さすがコーチ陣チームは魅せてくれる。

92.JPG

・・・と、約4時間延々と組合せてゲームは続く=延々と観戦するだけのオレ。
このグランド(学校)は今年で閉校ゆえに、オレも学んだ時代にも思いを馳せて感慨深し。

91.JPG

93.JPG

しかし・・・終始終礼の「礼」の様子は相変わらずだ。
速やかに集まり、しっかり頭を下げて、はっきりと声を出す・・・機敏に毅然と。
このようなレベル時にしっかりと身に付けたい人間としての基本中の基本だが・・・。
残念ながら、やはり野球や武道を学ぶ子どもたちに負けているかも (×_×)

94.JPG

最後のグランド整備でも、率先して行う子、もたもたしている子、
端っこで最後まで遊んでさっぱり作業しない子等々・・・やれやれ (--#)

この世代の子どもたちには「愉しく向き合えればヨシ」という価値観で悪くはないが、
今後もサッカーを続ける、競技力向上を望むなれば・・・とつい余計なことを考えてしまう。

95.JPG

まずは2日間成功裏に閉会しありがたい。
それは準備に多忙を極めただろう保護者会長以下の役員の方々、コーチ陣、
もちろん他の保護者大勢のおかげゆえに感謝申し上げる・・・お疲れさまでした <(_ _)>

(おわる)


nice!(0)  コメント(0) 

サッカースポ少合宿2013(1) [こどものサッカー]

合宿といえばお肉の似合うBBQ・・・至福の時間が今宵も待っている (^^)

49.JPG

先の週末はサッカースポ少の合宿が開催され、初日午後はスポーツ公園へ集合だ。

50.JPG

まずは高畠町のチームと練習試合だが、天気予報はこの後に大雨だが・・・。
オレは2号との用事が長井市にあったので、4号を送り届けてから一旦退散したが、
試合開始まもなくして大雨に襲われたようで、
急ぎ撤収して会場をふれあいの家へ移したとのこと。

51.JPG

長井より帰郷すると16時近くなり、
予定通り宿泊場所の小国温泉松風館へ行き、BBQの手伝いをする。
いつも春先にお世話になるこの会場 → 3号の小学校卒業式(2)祝賀会編

52.JPG

火熾しにはチムニースターターを → 新たにチムニースターターを作ってみた

54.JPG

ついでにプロトタイプも微力ながら貢献 → チムニースターターを作ってみた

55.JPG

約30分もすると快調に火は熾ったので、
試合よりバス移動した子どもたちが入浴、着替えの合間にジュージューと焼き始める。

56.JPG

57.JPG

あの日、ドアを開ければ余興の入場となるロビーだが、
今日は子どもたちの食事会場とは、少し笑ってしまうかも (*^▽^*)

58.JPG

59.JPG

60.JPG

あとはグデグデだらだらの、いつもの大人の社交場ですかな (^_-)

62.JPG

63.JPG

66.JPG

67.JPG

青春にキョーレツな印象を刻み込んだ懐かしきタケダさんもお目見え (*^_^*)

68.JPG

今日も新たな親戚の発見や走RUN会スカウト、
面白い本や作家の情報収集などで懇親会の成果はあったかも (^^)v

69.JPG

20時30分過ぎにお開きとなり多くの保護者は解散だが、
コーチ陣は子どもたちの監視宿泊だ・・・ご苦労さまです <(_ _)>

宿泊の興奮により翌早朝に枕投げが始まり施設を破壊した班があったようだが、
それは全体責任としてスポ少で弁償とのこと。
ま、みんなで宿泊は愉しい経験=それが合宿の醍醐味でもあるのでヨシだ (^^)

(次はサッカーらしい記事へ・・・つづく


nice!(0)  コメント(0) 

置賜リーグ戦U-10 第4節 [こどものサッカー]

ブカブカなユニフォームが似合うは、さすがU-10=4年生以下のちびっ子たちだ。

81.JPG

その日の置賜リーグ戦U-10は南陽市体育館前の多目的運動広場で、
スポーツ振興くじ助成金で一昨年あたりに整備された人工芝だ。

82.JPG


周囲は天然、人工芝へ遊具なども充実しており、家族連れに適している。

85.JPG

オレが気に入った足裏刺激の歩行ゾーン。

86.JPG

9時半頃の試合開始まで時間があるので園内散策と・・・

84.JPG

文化人らしく読書で時間を潰す (^^)v
またその視線の先に山形新幹線が通過するたびに軽く反応してしまう (^^)

87.JPG

1試合目は南原若鷹(米沢市と思うが?)と。

88.JPG

相変わらず密集ゴチャゴチャで、ま、こんなもん。

89.JPG

90.JPG

たしか0-1で敗戦かな?

91.JPG

92.JPG

2試合目はFCホークス(白鷹町)だ。

93.JPG

どこもかしこも同様なレベルで、ま、そんなもん。

94.JPG

相手チームの奥さま方の声援が、ピント外れで絶叫な声が響き渡り、ちとうるさい。
このレベルでそんな要求をしても仕方無いのに・・・あなた何様?・・・と(--#)

95.JPG

3-3で仲良く引き分け。このレベルでは勝敗は優先価値ではないし。

96.JPG

さて青のユニフォームだが、1、2号も着用したもので、
今回4号が着用した№4では2号着用時の写真が残っている。

97.jpg

10年前の同じ4年生時かな? そっくりクローンは兄弟の証なりけり (^_-)v

98.jpg

こーゆーことも愉しい。

そして終了後の公式「すき家で牛丼」も始まった。
1、2号同様にガツガツと2杯食べるようになったらいっちょ前だ (^^)~♪


nice!(0)  コメント(0) 

NYリーグ戦U‐10 第2節 [こどものサッカー]

さて衝撃のデビューを飾ってから2週間、その間の交流戦は体調不良で欠場したが、
GW最終5/6日の公式リーグ戦に出撃してきた。

場所は飯豊町飯豊橋東側の懐かしき飯豊河川敷グランド。

76.JPG


前回と同じく本日もパンツのゴムがゆるゆるで試合に集中できないかも (^▽^)
前回は№5でゴム補修したが、今回は別の№6なれば、う~む・・・。

78.JPG

ラグビーの密集するモールやラックのように、ボールに集まりまくるは、
この年代の最大の特徴のひとつで、今日も威風堂々と展開だ・・・(^_-)
ピッチは1/4しか必要としないかも。

79.JPG

GWで帰省中の1号も観戦に行ったので、試合前に4号は張り切って、
「ボク、ゴール決めるから観てて!」だってさ ( ̄∇ ̄)
完全に前回で味をしめて勘違いしていやがる。

また本日の黄色い№6ユニフォームは、
かつて1号も在籍時に着用した同じ№=モノであることが、何となく親心に哀愁 (ノД`);

81.JPG

さて、我々の観戦席前に、その群れがやってきて、4号がドリブルを始めると、オレは、
「行け! 前だ、前!!!
  (しかし反対方向への切り返しに) あー そっちは違~う!」 と白熱声援。
んが、試合後に4号はぷんぷんとお冠 (`ε´) =
「おとーさん、サッカー出来ないくせにうるさい!」 だってさ・・・(ノД`);;;

80.JPG

今日は2試合とも米沢市のチームであったが、1、2号時の経験から、

82.JPG

今は敵同士でも、やがて高校進学し一緒にプレーする日がくるかもしれず、
同時にその保護者とも面識を保つ日がくるかもしれない・・・
・・・「あ、あの日あの河川敷に居たのですか?」などとネ。

77.JPG
(背後の白銀の祝瓶山が眩しい!)

さて2試合とも4号のビッグマウスは空振りに終わり、試合は終了だ。

83.JPG

直後に雷が鳴り、真っ暗に覆われた祝瓶山付近より強風に乗り雨が襲ってくるようなので、
急ぎ撤収で解散! みなさん お疲れさまでした m(_ _)m

84.JPG

そんな1号が観戦した記念すべき日と云うことと、
かつて1号も負けると、なぜか “そこで食事” と云う変な習慣を思い出し、
家路とは反対方向へ大雨の中クルマを走らせ、
その “かっぱ寿司” へ向かう呑気なオレたちであった・・・今日もめでたしめでたし (^^)v


PS.帰宅後に№6にもゴム補修を施しますた=いつか全№をやってしまうハメかも・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

4号のデビュー戦・・・第1回東根スプリングカップ2013 [こどものサッカー]

嵐を呼ぶ漢を予感させる、猛雪での4号のデビュー戦。
[ BGM → 【FF13】 サンレス水郷(Long ver.)

70.JPG

2号以来の7年ぶりのサッカースポ少の試合へ、
先週末は第1回東根スプリングカップへ4号を引き連れて出動だ。

山形市の桜は満開だが、約20km北部の東根市は未だ蕾がほとんどだ。

74.JPG

会場は市内大森山公園の多目的グランドで、片道は約100km 2時間強だ。
土日2日間開催なので約400kmも走ることになるが、みるみるガソリンが・・・ (ノД`)


1、2号も着用した黄色いデザインのユニフォームが懐かしい!
何となく感慨深いオレ・・・ (ノД`);;;

72.JPG

1号に買って貰ったシューズの初試合に、涙腺がうるうると・・・ (ノД`);;;

73.JPG

風は冷たいが、日本100名山 白銀の月山を背に熱き戦いは始まる!

75.JPG

同じく日本100名山の朝日連峰も背に! (あの左奥が白太郎山だ)

76.JPG

さて試合開始はU-12、U-10の部とあり、もちろん4号は3、4年生のU-10にて。
練習に参加して未だ3、4日なので、新人はベンチよりスタートだが、やがて登場。

77.JPG

1号との特訓成果ゆえか、何となくそれらしい動き、形に見える・・・と親バカなオレ。

78.JPG

ゴール前の混戦で彷徨っていたら、ごっつぁんで初ゴール![ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

80.JPG

ところが次は堂々と中央から突破して、そのまま蹴り込みゴール![ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

81.JPG

なんと3試合目にも神風が吹いてゴォォォォオオオール![ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

82.JPG

・・・ということで初日3試合で3ゴールと衝撃のデビューとなった。
ウルトラビギナーズラック & 飴を与えられた=
=これで1年分のツキを使い果たしたかもしれん (^_^;)

83.JPG

試合後のコーチからの言葉を聞くシーンは、
忘れていた1、2号の時をも思い起こさせてくれる、嗚呼イイ光景なり。

84.JPG

そして初日日程は終わり、自治会総会出席のために帰路を急ぐオレであった。

85.JPG

さて2日目。
前夜の総会懇親会で22時前に帰宅し、風呂に入りそのままバタンキュ~でも、
朝は5時起床し、6時に東根市へ出発・・・何事もタフでなければ務まらん。

小雨と小雪の舞う小国町であったが、宇津峠から飯豊町では田んぼが真っ白、
およそ5cmはあろう積雪に驚く (゚o゚;
前日と同じR287にて白鷹町、朝日町、寒河江市、河北町を経由して東根市へ。
8時過ぎの到着時は軽く舞う雪であったが・・・

87.JPG

時間が経つに連れて、ずんずんと雪は降り始めて・・・

88.JPG

冬期真っ只中と変わらぬ恐ろしいほどの雪景色に!

90.JPG

91.JPG

それでも試合はせにゃならん (ノД`) 土ピッチはドロドロと化し最悪。
1、2号の長きキャリアにおいても雪の中の試合は記憶に無いかも。

92.JPG

93.JPG

走ることだけでも負担であろうし、ボールも転がらず悲惨な状態なので、
およそサッカーとは程遠いようすが展開される。

94.JPG

もちろん融けた雪で濡れて体温は奪われて、動きも鈍くなる・・・。

97.JPG

見ている我々ももちろん寒く、ようやく終わったか、という感じだ (ノД`)
夕方まで3試合の予定であったが、この状況ゆえに午前2試合で中止だ。
(クルマの夏タイヤへの交換を済ませたほとんどの保護者は、
 帰路の、特に宇津峠などの降雪状況が気になりソワソワ・・・夕方前に家路を急ぎたい)

98.JPG

さて濡れて、泥んこの着替え、ユニフォーム、シューズなどの用具の撤収が大仕事だ。
クルマ後部で持参のペットボトル水で泥、砂を流し落とし、フリチンで着替えさせるが、
4号はぶるぶると震えはなかなか収まらない・・・ここがアウトドアスポーツの辛いところだ。

陣地のテントやシートも濡れて、泥んこで大変な状況だが、
持ち運びの役員各位に頭が下がる <(_ _)>

99.JPG

まったく天候も活躍も嵐を呼ぶ漢に相応しいスポ少デビュー大会であった。
いよいよ長きキャリアが始まるが、最後の子どもなのでオレもできるだけ関わろう (^^)d

ちなみに4号は帰路車中で具合が悪くなり翌日は休校しました・・・。

------------

しかし、この会場の南側は、あのさくらんぼマラソン大会のコースなので、
懐かしさに誘われて、試合の合間に軽くクルマで流してしまったぜ (^^)v

  → さくらんぼマラソン2008(4)
  → さくらんぼマラソン2009(3) お調子タイガーマスク♪

69.JPG

そして、試合観戦の合間の遠征ランニングサイクリングの機会を、
つねに虎視眈々と伺う落ち着きの無い、いつものオレだったりする (^▽^)~♪


nice!(0)  コメント(0) 

アニキに選んで貰った最初の一足 [こどものサッカー]

4号がアニキたち(1、2号)に続き、いよいよ4月よりスポ少サッカーへ入団する。
そこで外、内用のシューズが必要だが、
それは大学の春休みで帰省中のアニキ=1号に選んで貰って準備完了だ。
それが “ アニキに選んで貰った最初の一足 ” (^^)/

89.JPG

そのために新潟市へシューズを買いに行こう!と1号が4号を、
ついでに暇な3号も連れて3人で小国駅より “ 汽車 ” で朝の8時前に出発。
そして兄弟水入らずの愉しい時間を過ごし小国駅帰郷は最終列車にて21時前に到着!
・・・そんな1号に任せて安堵と3、4号の大喜びの様子が親心には最高に嬉しい。


ほぼ毎日1、3号はサッカー(単純なボール蹴り)に現を抜かしているが、
同時に1時間以上のランニングなども共にしていたりする。
新潟行き前日はお得切符を確認に小国駅まで往復4kmを軽く走っていたりする。

75.JPG

そんなアニキの期待に応えてフィットネスバイクでトレーニングに励む4号。
ヤツも走れるので期待できるかも (^^)/

76.JPG

・・・と同時に、また追っかけで忙しい、は少し憂鬱な気もするが、イイことなのでね (^^)d
スポ少、中学高校と好成績を残したアニキたちに続け!
頼むぞ4号(^^)/
(中学進学でスポーツ部へ入部がビミョーな3号へは期待薄なので・・・(4/5現在))


nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 こどものサッカー ブログトップ