SSブログ

オレの神社!香取神宮 [2019-旅行・地域]


千葉県の東北部、茨城県境の香取市で、
ここに鎮座する下総の国一之宮へ参上。
 → 香取神宮(公式HP)

19.JPG

やはり表参道で、
門前の商店街から威風堂々の参拝だ。

21.JPG

かなり寂しい感が漂っている。

22.JPG

23.JPG

ただでさえ日射しの強い時に、
ハイコントラスト・モノクロフィルターが、
良かったのか、どうなのか?

24.JPG

あまり撮影に心奪われるは本末転倒なので、
森の静謐な空気、気を感じ取るに注力だ。
大きく息を吸い、登る地面を、
一歩一歩ゆったりと踏み締めて。
森よ、大地よ、我にパワーを与え給え!

25.JPG

しかし下らないことを喋っている。
ま、人のことはドーでもイーが。

26.JPG

まず総門。

27.JPG

28.JPG

手水舎では新型コロナウィルス対策で、
柄杓の使用を中止していたので、
周囲の青竹から落ちる水でお清めだ。

30.JPG

そして眩しい楼門。

31.JPG

額は東郷平八郎元帥の筆!
(しまった!電球か・・・(×_×))

311.JPG

拝殿も本殿も檜皮葺の屋根だ。

32.JPG

世界平和とオレの煩悩を祈願 (^^)

33.JPG

御朱印を待つ間、御神木をパチリ。
樹齢1000年超、目通り約8m!

331.JPG

そのために後ろへ下がったら、
何気に踏み締めてしまった。
慌てて戻り、その整然さにもパチリ。
(これはモノクロが伝わる)

35.JPG

拝殿、本殿をぐるりとひと周り。

36.JPG

黒漆に極彩色が神威を表す。
(あえてモノクロ~(^^) )

37.JPG

海上自衛隊の練習艦「かとり」の錨。
除籍の記念として奉納されたとのこと。

39.JPG

次は要石を参拝しなくては!

41.JPG

地震を起こす大鯰を抑えるために、
地中深くまで差し込んでいるとされる霊石で、
『念いかなう、かなめいし』とも。

42.JPG

むむっ、コレが!(゚-゚)

44.JPG

そして奥宮へも参拝だ。

45.JPG

風に揺れる竹林の風情よ (^^)

46.JPG

急な下り坂を静かな時と共に、
リフレッシュされるようで気分爽快。

47.JPG

帰り客には強めの勧誘。
「さぁ、お団子食べて~♪」
「ほら、兄ちゃん寄ってって!」
「オレ、甘いもん嫌いだから」(ゴメン)

49.JPG

和洋折衷の謎の店。
企業努力ご苦労さま <(_ _)>

50.JPG

52.JPG

53.JPG

今回も Leica C-LUX にて。
ライカと云えばモノクローム。
例え小バカにされるパナライカでも、
「オレはライカでモノクロ撮ってんだ♪」
という、自己満足が明日の活力ですよね~。

次回もガンバリまっちゅ!(?)

本編はこちら → 埼玉-千葉-茨城-疾走紀行(前編)


nice!(0)  コメント(0) 

オレの寺!成田山新勝寺 [2019-旅行・地域]

憧れの門前町を散策!

12.JPG

表参道と同様に攻めなくては、
参拝の魅力も半分なので (`へ´)

13.JPG

その数100m先で総門が現れる。

14.JPG

ここは千葉県成田市の大伽藍。
 → 成田山新勝寺(公式HP)


4年ぶりの参拝だが、
前回は閉門直前だったので、
ほとんど廻れず心残りであった。
 → 東京旅行2016春(1)
ゆえに今回は燃え萌えだ (--#)!

15.JPG

ここは真言宗智山派で、
我が家は真言宗豊山派だが、
同じ真言宗なれば参拝せにゃならん (--#)

16.JPG

では総門から仁王門。

18.JPG

「魚がし」の文字が大きく目立つ大提灯。

19.JPG

その底部の龍も見所だ (^^)

20.JPG

左右に金剛力士様。

21.JPG

裏仏に広目天、多聞天の二天だ。

22.JPG

両脇の池には銭亀か?

24.JPG

苦労して高みに至る、
の石段大好き (*^_^*)

25.JPG

26.JPG

迫力の大本堂の前に香炉の煙を。

28.JPG

シンボリックな三重塔と。

29.JPG

経堂をノゾキーノ。
額は、かの松平定信公の筆と!

30.JPG

夢殿のような聖徳太子堂。

31.JPG

境内左手の石段を登ると出世稲荷だ。

32.JPG

撮るのも、また愉し ヾ(^v^)k

33.JPG

凄い数のお土産物屋は、
約40軒も割り当てられてあろうか?
しかし当日開店は1軒のみに、
時の流れを感じてしまう。

35.JPG

かつての本堂、釈迦堂は、
周囲を五百羅漢や、
二十四孝の彫刻で飾られていて、
江戸時代後期の特色を良く残している。

37.JPG

彫刻の完成まで10年!とか。

38.JPG

魅入る ヾ(^v^)k

39.JPG

額堂は信徒から奉納された、
額や絵馬などをかける建物だ。

41.JPG

思わず撮りたい数々だ (^o^)

42.JPG

43.JPG

光明堂は釈迦堂の前の本堂であり、
江戸時代中期の貴重な建物で、
大日如来、愛染明王、不動明王が奉安だ。

44.JPG

45.JPG

明王と云えば「剣」ゆえか?

46.JPG

今日もデター!(^_-)スキ

47.JPG

48.JPG

醫王殿(いおうでん)と平和の大塔。
醫王殿には十二神将らがおり痺れた。
60m近い大塔は、最も高い場所にある故に、
遠くから新勝寺の目印となる。

49.JPG

境内至る所に石仏、彫刻類が多く、
撮り歩くが愉しい d(^^)

51.JPG

モノクロにすると、
よく判らないもまた愛嬌で。

52.JPG

成田空港が近いので10~15分おきか、
ゴーゴーと爆音が鳴り続く。
ふと有名な「水戸黄門の飛行機」を想像。

54.JPG

大満足で退散だ。

55.JPG

56.JPG

まったくありがたい機会だ <(_ _)>

57.JPG

ちなみに旧本堂の薬師堂は、
門前町途中にあり、
徳川光圀公や初代市川團十郎が、
参詣した成田山現存最古のお堂とのこと。

58.JPG

さて本堂で御朱印をいただくと、
マップを進められたは・・・罠だ!

61.JPG

見事に引っかかりドボン ~( ̄∇ ̄)~

62.JPG

63.JPG

300円×6箇所=1800円で、
オレの守り本尊がまた増えた ヾ(^v^)k

64.JPG

大事な子ども達へお土産。

59.JPG

備えあればチャンスあり。
2日前に参拝決定だが、
天候にも恵まれてありがたや。
さらば成田山新勝寺、
また来るかもね (^^)/


PS.
本日のお供は Leica C-LUX
・1インチセンサー
・ライカ DC バリオ・エルマー f3.3-6.4/8.8-132mm ASPH.
 (35mm判換算24~360mm相当)
・光学式5軸手振れ補正
・ビューファインダー(これヒジョーに大事)

71.jpg

が旅は機動力重視 d(^^)
Pモードでただ押すだけ~♪
モノクロフィルターおもしろ~♪


本編はこちら → 埼玉-千葉-茨城疾走紀行(前編)


nice!(0)  コメント(0) 

『メデューサの首 微生物研究室特任教授 坂口信』 [2019-読書]

初めての著者作品だ。
後半では『ダイハード3』か!?
とツッコミたくなった ~( ̄∇ ̄)~

P3120001.JPG

面白い物語を生み出す人は多く、
出会うも嬉しいが忙しい (^^)


メデューサの首 微生物研究室特任教授 坂口信 (幻冬舎文庫)

メデューサの首 微生物研究室特任教授 坂口信 (幻冬舎文庫)

  • 作者: 内藤 了
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/12/05
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0) 

【遠征ランニング】山形市西公園編 [ランニング(大会・遠征ラン)]

山形市の西公園で毒出し (^0^;)

52.JPG


こんな所だよ~んの紹介は愛機にて。

82.jpg

約90分のラン&ウォークで既に夕暮れは、
曇り空だったので一気に暗くなる。

51.JPG

54.JPG

オレより先にいて、まだ特訓中?

55.JPG

56.JPG

休校でエネルギー溢れる若者の発散の場だ。

57.JPG

58.JPG

園内のコースはウォーカーが多く走りにくい。

59.JPG

60.JPG

最初にランで最後はウォークで通る。
実際のガチランは、
外周道路の約1.5kmを数周ヘロヘロ。

62.JPG

子ども達のお城。

63.JPG

子ども達が退散後に若者が、
愉しそうな声を上げやがって (--#)チッ

64.JPG

65.JPG

67.JPG

実際は一気に暗くなり、
手持ち撮影も難しい状況だ。

68.JPG

謎の足湯ではボケボケ画像(×_×)

69.JPG

ただ今はゴミのたまり場。

70.JPG

照明のあるところは問題無くパシャッ。
明日のジョ~♪

72.JPG

焚き火スペースがあり、
BBQを愉しむ数組の団体が。

74.JPG

ここでは、かなり暗いのだが。

76.JPG

77.JPG

まだまだ必要なBOX。

79.JPG

さすがに手持ち1/2秒はムリ~(>o<)

80.JPG

以上、公園紹介と、
愛機モノクロ画像紹介ですた <(_ _)>

本編 → 暴走休日・・・新潟-小国-山形

nice!(0)  コメント(0) 

最近の雑誌2020年3月 [2019-読書]

野村監督好き!
(哀悼敬礼黙祷 <(_ _)>)
クルマ好き!
(余計な趣味クルマを持てるが夢)
温泉好き!
(体もガタがきてるしな (>o<))
旅行好き!
(車中泊には道の駅だよね)

P3080016.JPG

こども ga 好き!
(これから増えても困るが・・・ 
 ・・・つーか、戦闘不能だろ (^_-))

P3080031.JPG




追悼 野村克也 (サンケイスポーツ特別版)

追悼 野村克也 (サンケイスポーツ特別版)

  • 作者: サンケイスポーツ
  • 出版社/メーカー: サンケイスポーツ
  • 発売日: 2020/03/04
  • メディア: 雑誌



おしゃれ アウトドア・ヴィークル Vol.2 (ATMムック)

おしゃれ アウトドア・ヴィークル Vol.2 (ATMムック)

  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2020/02/28
  • メディア: ムック



秘湯・古湯・足元湧出の湯100 (旅の手帖MOOK)

秘湯・古湯・足元湧出の湯100 (旅の手帖MOOK)

  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2019/10/29
  • メディア: ムック



道の駅ガイド 関東甲信越 (昭文社ムック)

道の駅ガイド 関東甲信越 (昭文社ムック)

  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2018/04/11
  • メディア: ムック



家族を撮る。子どもとの10年を残す、デジカメLesson (momo book)

家族を撮る。子どもとの10年を残す、デジカメLesson (momo book)

  • 作者: 藤本陽子
  • 出版社/メーカー: マイルスタッフ(インプレス)
  • 発売日: 2015/05/01
  • メディア: 単行本



誰でも簡単!  今すぐ使える 子ども写真マジック (東京カレンダーMOOKS)

誰でも簡単! 今すぐ使える 子ども写真マジック (東京カレンダーMOOKS)

  • 出版社/メーカー: 東京カレンダー
  • 発売日: 2013/12/03
  • メディア: ムック



こども写真「うちの子」を世界一かわいく撮る本 生活シリーズ

こども写真「うちの子」を世界一かわいく撮る本 生活シリーズ

  • 作者: 三原由宇
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2015/01/23
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

欲望のカタログ [2019-パソコン・AV・カメラ]

こんなカタログを見っけ!

41.JPG

マイクロフォーサーズの機動力で、
まず鉄道編。

42.JPG

オレも持っているレンズで、
このような絵を撮っている。

43.JPG

14mmの超広角!
・・・と作例はフラワー長井線 (゚o゚;

44.JPG

現在は視界に無い「鳥」だが・・・。

45.JPG

46.JPG

イイではないか!
この水しぶき (^^)

47.JPG

オレのマイクロフォーサーズのズームは2本。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
(35mm換算:24-200mm)
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
(35mm換算:150-600mm)

48.JPG

望遠域はF値が暗く、う~む。
超広角はやはり表現域を広げる、う~む。
う~む。
う~~む。
う~~~む。

49.JPG

つーことで、
必要な=欲しい理由を考えさせられる、
恐ろしいカタログなのであった (^_-)☆チャンチャン


nice!(0)  コメント(0) 

帰って来たMicro4/3(4)GM5+SUMMILUX 25mm/F1.4 [2019-パソコン・AV・カメラ]

ついで散策は、その組合せで。
LUMIX GM5 +
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH(1st)

11.JPG

南陽市の烏帽子山公園にて。

12.JPG

この時期は花も緑も無く、
撮るものが無いのだが・・・。

13.JPG

幸いに晴天で「光」はある。
探せるか?、もセンスかね (~_~;)

14.JPG

50mmなれば造形物か。

15.JPG

16.JPG

掲載はリサイズゆえに質感が・・・(>o<)

17.JPG

絞って手持ちプルプル。
手ぶれ補正無し組合せで息も出来ん。

18.JPG

イイ感じ。

20.JPG

顔か?・・・ちょっと怖い。
ディズニーだったら動き出すかも。

21.JPG

道徳の時間でお馴染みの金次郎さん。
今こそ必須科目のような気がする。

22.JPG

いろいろなものが貼られていた。

23.JPG

歴史有り。

24.JPG

25.JPG

カメラの操作が慣れておらず、
間違った設定もままも多かった。
ま、そのうちそのうち (^0^;)

26.JPG

まず磨くは感性なれど、
その表現技術も同じく必須。
難しいから面白い (^_-)☆

しかし大口径レンズだが、
このボディとの組合せは、
超軽く機動力抜群だ。
これなら常時持ち出せる ヾ(^v^)k


PS.
2003年4月の烏帽子山公園で花見にて。
3号は2歳3ヵ月。
1号は8歳7ヵ月、2号は7歳2ヵ月。
4号はこの秋に誕生するカウントダウン。
そんな思い出の公園だ (*^_^*)


nice!(0)  コメント(0) 

観るぞ!『 Fukushima 50 』 [映画]

いよいよ明日公開!
 → Fukushima 50(公式HP)

ちなみに " Fukushima 50” とは、
欧米メディアの呼称で、
なぜにあのような命懸けの未曾有の事態に、
50人(実際は69人だったかな)も残ったのか?
との驚嘆と賞賛が含まれている。
解っていないのは当の日本人か?



原作本が最高に良かった。
 → その後の勉強(2)・・・『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』

P7040007.JPG

今年現地をお初訪問が思い起こされる。
 → 農家の休日・・・福島第一原発周辺を走ってきた



もうすぐ3.11。
オレの3.11。
 → 一夜の都市停電を体験して

その時に福島では・・・!
迫真の映像化を観て・・・
・・・たぶん堂々と号泣していると思う。




死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発 (角川文庫)

死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発 (角川文庫)

  • 作者: 門田 隆将
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2016/10/25
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0) 

帰って来たMicro4/3(3)7.5mm魚眼とGF2 [2019-パソコン・AV・カメラ]

カメラ好きあるある。
一度手放すが、また求めちゃう ♪

61.JPG

ソレがコレ。
  →  SAMYANG 7.5mm F3.5 UMC Fish-eye MFT
その魚眼の面白さは忘れていないし、
ふと格安中古を見つけてしまったので。

62.JPG

また3980円!と云う格安ボディに決定!
  → Panasonic LUMIX GF2
10年前の製品だが完動品なれば。

63.JPG

64.JPG

この魚眼レンズ専用化だ。
チープな軍艦部に哀愁が漂う。

65.JPG

安っぽい液晶も味だ。

66.JPG

ここでモード切替は不便だが、
たぶんAモードのみなので問題無し。

67.JPG

68.JPG

ホワイトボディが斬新で新鮮だ。

69.JPG

これでもGM5よりも大きく重い。

75.JPG

Mg合金のハイエンドと、
ガン鉄なローエンドの差よ。
が、この鉄の塊感もイイ。
いざとなれば殴打の武器にもなろうし。

76.JPG

小ささこそ正義なれば、
バックの隅っこへ潜ませて常に持ち出し易い。

77.JPG

古いから、安いからUSBケーブルが無かった。
ま、カードリーダー読み出しでOKだ。
そんなに使用頻度は高く無かろうし。

70.JPG

以下作例。

71.JPG

絞って置いてタイマーかな。

72.JPG

奇麗に写すよりも、
如何なアイデアで絵にするかだ。

73.JPG

マイクロフォーサーズゆえの小さいレンズと、
小さいボディも多いなれば、
こんな古い組合せを考える、
もまた醍醐味で愉しい (^_-)☆





パナソニック デジタル一眼カメラ GF2 ボディ フルハイビジョンムービー一眼 エスプリブラック DMC-GF2 -K

パナソニック デジタル一眼カメラ GF2 ボディ フルハイビジョンムービー一眼 エスプリブラック DMC-GF2 -K

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • 発売日: 2010/12/03
  • メディア: Camera



nice!(0)  コメント(0)