SSブログ
子どものイベント ブログトップ
前の10件 | 次の10件

県ジュニア駅伝競走大会2015 [子どものイベント]

今回も山ん中で野生の怪走!
[ BGM → THE STYLE COUNCIL - SHOUT TO THE TOP (USA Remix)

51.JPG

それはサッカースポ少大会の2日目だが、
町の代表としての貴重な機会なれば、
スポ少のみんな、我がままをお許しあれ <(_ _)>
 → 東陽カップ2015
んで昨年も出場した蔵王坊平での大会だ。
 → 県ジュニア駅伝競走大会2014(1) (2)
今回もサッカースポ少からは3名の参加で、
連日の疲れが取れたか不明だが早朝6時にバスで出発。

52.JPG

小国町から蔵王坊平までは約1時間半強の旅。


同日は、昨年に続き3号の吹奏楽の県大会が、
山形市七日町のやまぎんホールで開催されるので、
応援の家内を送ってから蔵王温泉スキー場を経由して坊平へ移動だ。
猿倉駐車場からシャトルバスだが、ちょうど1時間を費やした。

53.JPG

標高1000mでも陽射しが強く暑い!(>o<);;;

54.JPG

55.JPG

正午近くに到着なれば個人レースは終了だったので、
スポ少同僚の上杉謙信を応援出来ずスマン <(_ _)>

56.JPG

いよいよ県内市町村対抗駅伝が始まるが、
いつものケロ監督の訳の判らない訓示もお決まり。

57.JPG

正式大会名は、
“ 第10回 蔵王坊平全国ジュニア駅伝 ”
“ 第18回 山形県ジュニア駅伝 ”
の5区間(中学生(2.8~3km)3名+小学生(1.9km)2名)での戦いだ。

82.jpg

まず女子の戦いが始まる!

59.JPG

2区は小学生エース区間なればスポ少キャプテンの登場!

60.JPG

たぶん連日の疲労Maxであろうが・・・

61.JPG

・・・サッカースポ少、町の代表の誇りを胸に力走 (^^)/

62.JPG

5人は無事に襷を繋ぎレースは終了。
結局チーム順位はいつものポジションだったかね? (^^)

次は男子だが、遠くの号砲が聞こえてから数分後、
地鳴りの大集団が駆け抜ける迫力が男の戦いらしい。

63.JPG

さて勝負の1、2区だが、なかなか来ないのぉ~(T_T);;;

64.JPG

と4号は、なかなか思うとおりにゆかぬ後列スタートらしいが、
なれば5人くらい抜くのじゃ!ヽ(゜Д゜)ノ

65.JPG

と気張っても、この併走する函館チームに唯一抜かれたらしい。
(彼は6分台で走った凄いヤツ (>o<) )

66.JPG

「4号、4号、4ごぉおおぉぉぉううう!」

67.JPG

68.JPG

やっぱ離されたが付いて行くべし!(--#)

69.JPG

ラスト600m?の心臓破りの坂が勝負だ!
「おらぁ!前に見えるみんなを抜け~!ヽ(゜Д゜)ノ」

70.JPG

何とも無責任な怒声のオレ (^_-)
(オレだったら怒るな=「勝手なこと言いやがって(--#)」)

71.JPG

まずはそれなりに抜いていったのでヨシだ (^^)d

72.JPG

その後も各選手の力走は続き、いよいよアンカーへ。
オレの感性は捉えた=" ザ・親子
(同じく「4人」なれば胸の内は読めるよなぁ~♪ )

74.JPG

さて4号のタイムは如何に?
その7分12秒は昨年より15秒くらい縮めたようで、
目標のかつての1号のタイムを抜き万歳 \(^^)/
チーム順位はどーでもいーや。

76.JPG

ところで個人レースでの上杉謙信の20位は凄い!
オレの過去からの記憶では、
小国からの参加では3桁順位しか無いようなので、
タイムが1.5kmでも6分29秒なれば十分に駅伝エースクラスだ。
やったな!偉い!\(^^)/

・・・と最後は監督の講評で今年の大会も無事に閉幕よろし。

77.JPG

いつも子どもたちにはいろいろと連れてきて貰えて嬉し。
欠場したサッカースポ少大会も好成績だったようでよろし。
・・・まったくありがたい <(_ _)>
サッカー軍団はこの経験を本職に活かしさらなる飛躍を!

79.JPG

・・・と本日も大団円の、その隣では、
実は飯豊町の弟一家がいて、甥っ子も走っていたりする。
それもレース中の誰かの声援で気付いたのだ。
「あ、いやがった!(゜o゜;」・・・って感じ (^_-)

78.JPG

これでまずは4号の炎の一週間が終わった。

月曜日・・・今大会の試走(同地=蔵王坊平)
火曜日・・・お友達と水遊び(山形市ジャバ
水曜日・・・キッズサマーキャンプ(小国健康の森他)
木曜日・・・(同上)
金曜日・・・(同上)帰宅後に左目の不調を訴えたので長井市の眼科へ
土曜日・・・東陽カップ初日(白鷹町)
日曜日・・・県ジュニア駅伝競走大会本番

毎日クソ暑い中において、
売れっ子芸能人なみの忙しさで東奔西走疲労蓄積。
そのMax状態で最も過酷な試合に挑んだわけだ。
休養を取り臨めば、タイムはあと10秒縮まったんじゃねーの?

80.JPG

まったく最近の子どもは忙しい。
縦割りで子どもの取り合いだから。
「休日」なんて無い。
親もだが・・・(@@;)


nice!(0)  コメント(0) 

燃えろ!県陸上大会2015 [子どものイベント]

先の地区予選を突破した県大会が先日開催された。
 → 西置賜陸上大会でサッカー軍団大活躍!
100%陸上ランシャツ・ランパンの中で、ちゃっかりと、
誇りのサッカースポ少のトレーニングウェアで出陣ぢゃ!

そんな気合いの Music → FF13戦闘曲 閃光 高音質

07.JPG

会場は天童市の山形県総合運動公園の、
かつて3号も走った NDソフトスタジアムだ。


ちなみに大会の正式名称は、
“ 日清食品カップ第31回全国小学生陸上競技交流大会 ” の山形県大会。
ゆえに選手全員にはカップヌードル等のノベルティを進呈らしい。

ここを勝ち抜いた全国大会は、
8/21・22に神奈川・日産スタジアムだが1000mは無い!(^^;)?
その前の東日本大会は8/7~9に北海道函館市で開催されるが、
小国から横浜へ行くのは容易だが函館は遠い!
「もし勝ち抜いたら函館行きは大変だなぁ~♪」
などと他の保護者と要らぬ心配=妄想をしてみたりするが愉しい (^_-)

11 .JPG

さて当日は朝から小雨が舞う、あいにくの天候で開会。

12.JPG

13.JPG

張り切って集合時間1時間前に到着してしまったりする。

14.JPG

4号の1000mは終盤なのでスタジアムを放浪して、
来たる撮影に向けて場所やアングル、カメラの調子を試す。

15.JPG

今回は望遠75-300mm(35mm換算150-600mm)も。
これでトラック反対側でも姿、顔を撮れる!・・・はず (^^;)

16.JPG

17.JPG

18.JPG

さてサッカー軍団の先陣は5年生100m。
スタートでつまずくアクシデントにめげずに快走やヨシ。

19.JPG

さて次は女子800mでキャプテンの登場。

21.JPG

この種目の難しさを改めて認識だが良き経験ヨシヨシ。

22.JPG

大会出場4名の中、唯一の陸上スポ少からの、
4号=我が家近所の幼なじみのお友達が走り幅跳びもヨシ。

23.JPG

そんなこんなでいよいよ4号出陣の時間が迫る。

25.JPG

待つ間は、さぞかしドキドキなことであろう。
周囲に臆することなく「気合いとハッタリだぞ!(--#)」
と激励したが、まだ判らんかな?(^_-)

26.JPG

各組11、12名の3組によるタイムレースで4号は2組目だ。

27.JPG

1組目の1位タイムは3分10秒そこそこで、
いよいよ一発勝負の2組目が始まる!

29.JPG

「スタートで失敗するなよ!」・・・オレもドキドキ (@@;)

30.JPG

まずは悪くない位置で走り出せたようで、チョイ安堵 (^^;)

31.JPG

作戦は「トップに食らいついて行く!」らしいが・・・
(そもそも、それは作戦か?( ̄∇ ̄)? )

32.JPG

・・・そんな追いつく間などないのが、このレベル (^_-)

33.JPG

結局5、6位あたりをフラフラでいよいよラスト1周!

34.JPG

そこでオレの気合いの絶叫で後押しを期待だ (--#)
「4号!4号!よん、ごぉおおおおぅう~!!!」
(今日も、もちろんあの日のように丹下段平盛り (^^ゞ )

35.JPG

将来は日清食品陸上部へ行き世界を目指すのぢゃ (^_-)/

36.JPG

いよいよラスト100mは3人での4位争いのようだ。

37.JPG

さぁ負けんな!ここで根性の見せどころだ ヽ(゜Д゜)ノ

38.JPG

必死の形相にオレも酸欠のような感覚が・・・(^0^;)

39.JPG

そんなラストスパートはオレの拘り。
大抵のレースでは、最後に騙し討ちのように抜いてゆくが、
最新最後のレースでは競り負けたんだよね (ノД`)
 → 第1回猪苗代湖畔ハーフマラソン大会(3) 苦悶の後半
 → 越後湯沢秋桜ハーフマラソン大会2013(2) そして2秒

いやぁ~思い出すだけで酸欠クラクラで疲れる・・・(^0^;);;;

40.jpg

そんな親とは異なり4号は見事に競り勝ち4位でフィニッシュ!
(スタートで周りから押されまくったので、このスパートでは、
 「こいつらには絶対負けねぇ!」と怒りの気合いだったとさ (^_-) )

43.JPG

タイムは3分13秒10なので自己ベストを約5秒更新 \(^^)/
(これで目標のかつての1号を抜いたかどうかは微妙だが・・・)

44.JPG

地区大会から仲良しとなった長井の子と談笑。
(そのコーチと共に4号は一緒にアップさせて頂いたらしく、
 この場を借りて御礼申し上げる <(_ _)> )
この後も高校で同窓となるとか、長い付合いを期待する。

45.JPG

会場ではいよいよ最終種目のリレー決勝となり、
各チームの大声援で盛り上がりは最高潮!

48.JPG

そんな中で1000m最終結果が表示され、4号は14位だ。
もう10秒で優勝、もう3秒で1桁台だが、結果はもちろん大満足だ。

46.JPG

49.JPG

要項では「学校指定運動着で参加のこと」とあったが、
惚けてサッカースポ少のトレーニングウェアの着用を、
にっこりと笑い事後承諾してくれた校長先生 ありがとうございました。
(実際はどこにも学校指定運動着の子は居なかった・・・(^_-) )
まずは仲間との今日の1ページを大事にしたいもの。

50.JPG

段取りの役場職員、学校先生、保護者の関係各位、
今日もありがとうございました<(_ _)> 謝々々の謝。

52.JPG

そして帰宅後は自己ベスト更新お祝いで痛飲 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
いつも「呑む」正統な理由付けの我が子たち、サンキュ~♪

54.JPG

この高出力エンジン、本職でも活かせよ ヽ(゜Д゜)ノ


nice!(0)  コメント(0) 

3号の吹奏楽コンクール2015・・・7月(地区予選) [子どものイベント]

“ 第46回置賜地区吹奏楽連盟定期演奏会
 兼 全日本吹奏楽コンクール第54回山形県大会置賜地区予選 ”

昨年と同じく、やはり今年も長い正式大会名だ。
問われて、これをスラスラと暗唱回答できる人はほとんどいないだろう!
とやっぱり思っちゃうんだなぁ~(^_-)

16.JPG

さて今年の小国中は部員が少ないので小編成での参加で、
県大会へは5校中3校の枠を争う。

18.JPG

・・・その気になる結果は見事に県大会出場決定!
昨年の大編成の部での出場に続き、
まさか2年連続で県大会へ連れて行って貰えるとは!ヾ(^v^)k

・・・と喜んでいたのも、つかの間 (-_-)
その県大会8/2(日)は4号の重なるイベントの日でもある。
サッカースポ少大会と県ジュニア駅伝競走大会だ。

いったい何処へ応援に行けば良いのだ!?
・・・と親として嬉しい悩みが幸せなのでしょうな。
(子どもの数だけトラブル等の悩みも尽きないが、
 たまにはこんなことが誠にありがたい <(_ _)> ) 


では小編成の部で印象に残った、
飯豊中の演奏曲で感慨にふけりますか・・・(^^)
(会場で働くyumeoさんを遠目に確認!)

  → 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木 英史

さて今回ちょっと嬉しいと思ったこと。

県大会へは小国中、飯豊中と長井北中の出場だが、
顧問の先生が4月から替わった話は以前にもした。
現在の先生は長井北中から転任されたし、
昨年までの先生は長井北中へ転任され、お互い入れ替わった形だ。
そこで両校揃って県大会出場とは、
お互いの旧教え子が在籍中のことゆえに嬉しく思うのだ。

先生方おめでとうございます!( ^_^)/□☆□\(^_^ )

  → 2015年度課題曲Ⅱ マーチ「春の道を歩こう」/佐藤 邦宏

そんなことを大編成の部の課題曲で感傷にふけりますか・・・(^^)
(しかし小編成の部での課題曲の設定は難しいのかな?
 自由1曲のみでは聞く方は物足りない感があるは勝手か?)

  → 2015課題曲Ⅳ マーチ「プロヴァンスの風」/田坂 直樹

さてそんなこんなでその夜もお祝いの夕食であった。
チビたちは焼肉、オレは刺身で乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

17.JPG

毎回豪華夕食で呑みまくれば破産するな・・・(ノД`)


nice!(0)  コメント(0) 

蹴球倶楽部親子BBQ大会 [子どものイベント]

小国サッカースポーツ少年団!
・・・の6年生親子大集合!
食って、呑んで、
騒いで、懇親ぢゃ ヽ(゜Д゜)ノ


朝方降っていた雨は上がり、
午後いち13時から子どもたちが集まり、
大人は15時に酒豪×集合!(?)

52.JPG

ちびっ子たち、まずは本業で遊んでおれ。

53.JPG

何かと悪戯が絶えないチビ助コンビ。
目を離すと何をしでかすか判らない、
かなり危険な存在だ。

55.JPG

まずは腹ごしらえの定番焼きそばを!
3玉60円と超激安な麺だが、
この雰囲気で許容範囲?
(正気な翌日に食べたら、
 麺がスゲー不味かった (ノД`)ゴメン )

54.JPG

さてウダウダと長ーい、
トラック走が始まりまするよ (^_-)

56.JPG

撮ろうとすると逃げる姫たち・・・
・・・おっさん哀しい (T^T)

57.JPG

58.JPG

59.JPG

続いてバスケットボール!

60.JPG

それらしく見えるは、
運動神経の良さの証でヨカヨカ (^^)

61.JPG

前日にマダムに送って頂いた特上セロリは、
今回も好評で新たなファンを開拓し、
オレも嬉しい ヾ(^v^)k

62.JPG

そして現在ボチボチ10周目あたり (--#)

63.JPG

15mmの魚眼レンズの絵・・・イイっショ?(^_-)

64.JPG

デカイ図体のイイ大人が、
小さい子ども相手に、
反則の高さを武器にマジプレイ。
「ライオンはウサギを相手にも全力で・・・」
とか何とかほざいてやがる (^。^)y-.。o○

65.JPG

マジな瞳でダンクしてるんじゃない=
=自分もいっぱいいっぱいか・・・(*^o^*)

66.JPG

さて肉の次は海鮮の王者 武田久美子 (・∀・)イイ!!

67.JPG

バター醤油の香ばしさ・・・美味し!

68.JPG

さて現在イソイソ20周目あたり (--#)

69.JPG

70.JPG

お次はこどもイベント王道のスイカ割り。
上級生が下級生、小さい子たちへ目隠しを。

71.JPG

野球の赤バットで必殺の一撃を!

72.JPG

73.JPG

こら!大人は食べもので遊んではいけません!(--#)

74.JPG

本来ならば大人が包丁で、
キチンと切ってあげるものだが、
既に大人は泥酔なので自然放置していたら、
子どもたちは勝手に手で割って、
各自手をダラダラにして食べていた。
かなり野生化している・・・
・・・逞しい生命力に乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

84.JPG

そして夕闇に染まり始めると、
これまた王道の花火!

75.JPG

80.JPG

辺りは忍者のような煙幕と化し、
煙いこと煙いこと・・・(×_×)

78.JPG

人数が足りないと思っていたら、
車庫内でエアホッケーを楽しんでいた!
やりたい放題。

79.JPG

さてさて現在グダグダ40周目あたり (--#)

77.JPG

水中でも消えない花火?・・・おお、本当だ!

76.JPG

そして夜は更けて、
怒濤の50周強のトラック走はお開き。
かなり疲れたのぉ・・・_| ̄|○

81.JPG

「明後日BBQすっぞ、集合!」
との突然の強引な連絡だが、
全家庭親子が集まる=
=参加100%とは驚きだ (゜o゜;

83.JPG

まず親同士が仲良くすること。

まったく良い保護者たちに出会えたものだ (^^ゞ
今後も子どもたちの成長を見守るべく、
みんなで一致団結協力して行くことを確認だ!

まったくありがたい・・・感謝 <(_ _)>

nice!(0)  コメント(0) 

西置賜陸上大会でサッカー軍団大活躍! [子どものイベント]

やったな、小国サッカースポーツ少年団の精鋭たち!
小国から4名県大会出場資格を得たが、内3名がサッカー軍団だ。
保護者会長は嬉しいぞ ヾ(^v^)k うっうっうっ (ノД`);;;

45.JPG

その大会は兼兼兼のひとつ、
第31回 山形県小学生陸上競技大会西置賜地区予選会らしい。

46.JPG

そして会場は生涯学習プラザ隣接の、
竣工されたばかりの長井市陸上競技場だ。
立派なブルーのタータン400mトラックが映える。


4号は1000m走と4×100mリレーに出場するし、
サッカースポ少軍団も多く出場しているので張り切って撮影ぢゃ!
カメラレンズは14-150mm(35mm換算で28-300mm)、
デジタルテレコン×2なれば600mmまで狙える (--#)v

47.JPG

防塵防滴ボディのOM-D E-M1にレンズも防塵防滴なので安心だ。
にょい~ん♪ と男らしく狙うぜ 子どもたちよ ヽ(゜Д゜)ノ

48.JPG

さて競技開始。
サッカー軍団の先駆けは上杉謙信車懸りの陣

男子1000m決勝タイムレースは3組50名強の出場。
第1組で熱い戦いが繰り広げられる。

52.JPG

前半から積極的にレースを引っ張り勇ましやヨシ!

53.JPG

最後はかわされて2位だがタイムは立派=素晴らしい先駆け!

54.JPG

続く2組に4号が出陣だ。
たぶん心臓バクバクドキドキで緊張していることであろう。

55.JPG

号砲一発レースがスタート。

56.JPG

するすると4号が先頭へ立つがオーバーペースじゃねーか?不安。

57.JPG

しかし終始リードを保ち最終コーナーを立ち上がり、ラスト100m!

58.JPG

たぶん酸欠で手足脳天がクラクラMaxであろう。
ここでオレの絶叫で最後の喝を入れる!
「4号!4号!よんごぉおおおおおぅお!!!」
(ちと最後はあの日のように丹下段平が入っている (^_-) )

59.JPG

その時後ろで様子を見ていた3号曰く、
「お父さんが叫ぶと、みんな振り返っていて恥ずかしかったよ」
「バ~カ、この気合いで1秒くらいタイムが縮まるんだよ!
 応援は(4号へ)聞こえて、伝わらなくては意味が無いだろぉ (`ε´) !」

その結果(?)3分20秒を切れたようで正直驚きだ (゜o゜;

60.JPG

そして全体で堂々たる優勝!
やったな県大会出場だ (^^)v
ここ数日の自主特訓の成果なればヨシ!(;´Д`)スバラスィ

61.JPG

続く女子800m決勝タームレースは3組約35名で争われる。
第2組にサッカースポ少キャプテンが登場。

63.JPG

スタートダッシュに成功し良いポジションを確保し、
先頭に立ってからは堅守のままゴールへ飛び込む!

64.JPG

気になるそのタイムは堂々たる大会新記録!v(^^)v

65.JPG

もちろん全体では文句なしの優勝!
やったな、こちらも県大会出場だ (^^)v
3位も小国陸上スポ少なればヨカヨカ ♪ ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ

66.JPG

西置賜の大会で長距離種目で優勝、しかも一気に男女とは、
陸上専門はもちろん近年無かったことらしく関係者は大喜び&大騒ぎ。
それがサッカー軍団なれば我らは鼻が高い!ぴの~きおぅ♪

その他には5年生100mで全体2位入賞は、
同じくサッカー軍団で県大会行き!ヨッシャ(^^)/

69.JPG

そんな舞い上がった気分で最終種目のリレーを迎えるが、
うろうろしていたら飯豊のyumeoさん夫妻に再会し、
アレコレと近況報告等を談笑できてよかった (^^)

71.JPG

さて男子4×100mリレーでは小国からは陸上A、Bチームと、
サッカースポ少軍団の3チームが出場する。
全19チームを3組に分けてサッカー軍団は最終3組に登場。

72.JPG

5年→6年→5年→6年と繋ぐが、4号は第2走者で2人抜いて、
先の5年全体2位の快足第3走者へバトンパス!
(このパスが超ヘボでタイムロスが大きい (--#) )

73.JPG

まずは期待通りの良い走りでアンカーへ!

74.JPG

最後は上杉謙信が怒濤の突撃でトップでゴール!ヨシッ (`ε´)v

75.JPG

見事に全体で3位入賞なれば、これも誇らしい \(^^)/
残念ながら県大会は無いが・・・(ノД`)

77.JPG

表彰式は時間が押していて、他の小国選手はみんなバスで帰るし、
どこかの第2位は誰も表彰に居ないしのダレダレな閉会。
(それが陸上の大会らしいと云えばらしい)
では記事BGMの Go West で小国へ帰郷しませう!

78.JPG

オレはサッカースポ少保護者会長なのだが、
新年度シーズン開幕2ヶ月半になろうとするが、
実はサッカーの試合には全く顔を出していない。
その理由の春の鬼気迫る農作業の田植えへ向けてで、
先日ようやく田植えが終了し時間が取れるようになった矢先なのだ。
それで先に陸上大会で騒いでいるとは笑ってしまうぜ (^_-) 許して。


さて、その後は4号の優勝を祝うべく、
市内のスーパーへ寿司を買いに行くと、
大きなパックは売り切れなので小さいパックを数個買う。
すると大会会場で見かけたシャツの人が、
大きなパックを持ち店内をウロウロしていた・・・。
(みんな考えることは同じなのだなぁ ~(^^)~ )

80.JPG

ま、我らは素晴らしい結果オーライで嬉しい大会でありました (^^)
サッカー辞めて陸上へ移籍すっか!?
・・・なんて嘘ぶくが、実は4号は、
「ボクはこれ以上サッカーが上手くなれないようだし、
 中学になったら陸上部へ行こうかな・・・」
などと最近よく口にする。

ひとりで走ることはいつでも可能なので、
不可能な団体球技でいろいろ経験してほしいと思う。
その身体能力をサッカーで活かしてほしいが、
そもそも本人が魅力を感じることが出来ないとなれば難しい。
どうなることやら・・・。


まずは7/20に天童で開催される県大会へ行くぞ!ヽ(゜Д゜)ノ
(まったく4号も他の子も孝行者ぢゃ [黒ハート]


nice!(0)  コメント(0) 

吹奏楽と学年懇談会での間抜けぶり [子どものイベント]

4月から赴任の吹奏楽の先生に絡むネタなので、
気分はクラシック、オレ的に勇壮で元気な曲が本題テーマじゃ (*^_^*)

  → エルガー作曲  行進曲「威風堂々」第一番

さて6月に入った週末に、
中学校吹奏楽部の保護者総会が町内某居酒屋にて開催された。
他人のくじ引きで決まった副会長のオレが司会進行だが、
案内時間になっても参加者の集まりが悪く、
開会後も遅れてくる「保護者」もいる始末 (`ε´)

「ここで顧問の先生の挨拶ですが、
遅れてくるようなので後にして、次の・・・」

その瞬間突然みんなの目がキラリ&ギョロリ!

(みんな一斉に)「先生はここにいますよ!」

実はその遅れてきた「保護者=お母さん」と思いきや、
なんと、顧問の先生だったのだ!

オレはお顔が判らなかった・・・(^0^;)

I000022.jpg

さてその一週間後に同じ某居酒屋で、
中学校3学年の学年懇談会が開催された。

会場入りすると、先生方は既に集まっており、
吹奏楽の顧問先生もおられるではないか。

(ああ、3学年の何か担当でおられたのか・・・)

ところがどっこい!お隣2組の担任だったのだ!

オレは保護者学級委員なのに・・・(×_×)
  (ダメージはこんな感じ↓ オレってダメじゃん・・・)
0D20.jpg

さてその先生の、実は旦那さん先生も、
7年前まで小国中に赴任していたとのことで、
何と2号の担任であったことが判明!(゜o゜;

そして先生方のお住まいの近くには、
1号の長井高校サッカー部時代の保護者がおられることも判明!

・・・そんなこんなで、世間は狭いと云うか、
人の縁を感じさせられる出来事であったのだったん。

14727667.jpg

しかしオレって間抜けぶり全開♪

これもそれも、4月末のPTA総会へ出席しなかったことが原因だ。
その頃は農作業が遅れていて、とても余裕が無かった・・・(ノД`)
これでは小学校もスポ少も同じように、
落とし穴が待っていること間違い無し。

・・・まずはこんな役員もいる!・・・っつー話だ (^_-)☆

nice!(0)  コメント(0) 

西置賜地区縦断駅伝競走大会2014 [子どものイベント]

3年前にこんなことがあった。
  → 西置賜地区縦断駅伝競走大会にて
その後は改善されたらしいが・・・。
------------------

・・・ということで今年は4号が走る。

87.JPG

朝まで降っていた雨はあがり、コンディションは上々。

71.JPG

居間から見える中継点は、例の軽トラ衝突事件のあった場所だ。

72.JPG

さて結団式時に手渡されたユニフォームを前夜に確認してみると、
なんと!ランパンが無く、なぜかランシャツが4枚も!?
(大丈夫か、「町」は!(--#) 今回も少し不信モードが漂うかも・・・)

73.JPG

急ぎ担当へ連絡して当日朝に手渡される段取りを確認して、
まずは安堵 (^^;)

さて、1~5区の小国ステージは我が地元中の地元。
(オレがいつもラントレするコース (`ε´)v )
4号は4区で町原から小国開発総合センターへの1.8kmだ。

97.JPG

6区以降は飯豊町から白鷹町へ行き、折り返して長井市でゴールだ。

98.JPG

いよいよ9時半スタートで1区の小学生女子が来る。
かつて3号も走った姿が、今でも少し喉に小骨が引っ掛かるが懐かしい (^^)

74.JPG

小国町の1区は4号と同じく下級5年生の小柄な子だが彼女は速い。
蔵王の駅伝町民駅伝などの記録をみると4号と1桁秒しか違わないのだ!

75.JPG

堂々の3位おめでとう!(^^)/~

76.JPG

さて4号が待機しているだろう中継点へ行ってみる。
(まだ少しトラウマがある・・・しつこいなオレ (^_-) )

77.JPG

同級生に付き添われて闘いの時を待っている姿を確認だ。

78.JPG

さて3区3kmの中学生が走り出す。彼も同じくいつものメンツだ。

79.JPG

4号もジャージを脱いでコールすれば、いよいよ出走の時近し。

80.JPG

ここから中継点の小国開発総合センターへの1.8kmはガチ地元。
どこで応援しようかと、この場を離れる。

81.JPG

移動は愛車TREKだが、カメラを構えていると近所のY先生にミカンを頂く。
ありがとうございます!・・・でも今ちょっと荷物となるなぁ (^0^;)

83.JPG

さて4区の選手が走り出してくる。小国町は何番目だ?

84.JPG

ありゃりゃ、最後尾か (>_<)
おばあちぁんとおねえちゃんの応援で前を追い、詰めるのだ!

85.JPG

ガチ地元なので珍しくジジも応援している。
ご近所の皆様、絶大なるご声援ありがとうございました<(_ _)>

86.JPG

88.JPG

オレも眼前で気合いを入れた後、TREKで移動、抜き去り先回り。

4号はクルマをたくさん引き連れているように見えて、
普通のマラソン大会のトップを快走しているかのように幻想するが、
現実の駅伝は後ろからトップのままなりけり~(^^;)

89.JPG

前と離れているので競り合えず、タイムも出ないかも (T_T)

90.JPG

たぶん最も苦しいだろうラスト400m付近では、
もうひとりのおばあちゃんの声援を受けて、もう一踏ん張りだ!

91.JPG

ゴールの中継点へ向かうと4号と同級生の女の子の父親=
=サッカースポ少のSコーチが、
役員手伝いでおられて4号を労ってくれていた。あんがと(^^)/

「ご苦労さん、駅伝とサッカーどっちがイイ?」
「・・・う~ん・・・わかんない」

あれ?即答でサッカーじゃないのか?ヽ(゜Д゜)ノ
陸上部なんてただひたすら走るのみで辛いだけだぞ・・・
・・・つーか、そう言うオレは今、ガチで走っているけどね (^_-)

92.JPG

まずは4号は今日も良い経験をさせて頂いた。
(ジジババ孝行にもなっただろうしな)
担当者、関係各位に厚く御礼申し上げる <(_ _)>

ところでレース終了後とかに、
選手や保護者で集まって慰労会とか無いのかなぁ?
そのような場でこそ、お互いの労いの共有などが・・・
・・・な~んて言って、参加出来ないことが多いんだけどネ (^_-)

レースは続くが、その後は特に縛りも無く自由散会らしいので、
我らは次の予定のために退席させて頂く。
(だから慰労会へ参加出来ないんだけどネ (-_-) )

まずは後続の選手諸兄、良いレースを (^^)/

93.JPG

実はこの日はスポ少の屋外での最後の大会が、
白鷹町の東陽の里で開催されているのだ。
急ぎ移動して正午前の第1試合の途中に合流だ (^^)
Sコーチも忍者のようにいつの間にかチャッカリと参上。

94.JPG

予選リーグの第2試合目はイタリア対スウェーデン (^_-)

95.JPG

翌日は今年最後の大一番の決勝トーナメントだが、
そこで起こる驚愕の結末を今は誰も知らない・・・。

96.JPG

・・・緊張の次回を待て!


nice!(0)  コメント(0) 

学習発表会2014 オレデビュー [子どものイベント]

オレの頃は学芸会と云い、主に演劇を発表したが、今は学習発表会なる、
少しお堅い感じのする多様な出しもの発表会へ出動してきた。

91.JPG

実はオレ、4人目の子どもにして初めての出動なのだ。
今までのこの時期は稲刈り、WCSと忙しくて余裕が無かったのが、
今年は2号の恩恵で捗り、時間が取れたというわけだ (^^)

92.JPG

5年生が始まる前の4年生の様子をアリーナ外の通路からカメラで狙い調整。
この暗さでもISO1600でサンニッパの威力で問題なっしん (^^)d

いざ大勢で入場すると、やはり前の体育館のように狭いかも。

93.JPG

その数日前から家で、ぴ~ひょろろ~♪と特訓した成果が出たかな?

94.JPG

4号曰く「(壇上から)お父さん見えたよ」とは、
オレは地味な服装で大人しくしていたはずだが・・・(^0^;)
オレらしい怪しいオーラを・・・(ノД`) まずは目が良いでヨシとしよう。

95.JPG

オレは保育園以降はビデオカメラを持参したことが無い。
当日か次の日くらいは観るが、後は一切観たことがないので。
再生準備や管理が面倒なんだよね。

つーことでデジカメの動画撮影でそんな雰囲気を記録しておけばイイと。
(ズーム時に音声が拾えなくなるのが弱点だが大した問題では無い)


子どもたちの純真無垢な合唱ってイイな。
50歳近くになって、よーやく判ってきたような気がするぜ (^_-)

つーとこでオレデビュー。
残りは1回!


nice!(0)  コメント(0) 

小学校運動会2014 [子どものイベント]

約120m離れたスタート地点でも、
サンニッパ(28-300mm F2.8)の超解像×2ズーム=600mmなれば、
スタート前の緊張の表情もよ~く判る (^^)v

62.JPG

小さく軽いプレミアムなコンパクト万歳 ♪  → STYLUS 1

さて、やっぱり課題の手の振りがイマイチ (--#)

63.JPG

なれば、まだまだ改善の余地有り=速くなる (^^)v

64.JPG

65.JPG

オニーちゃん、オネーちゃんに続くのじゃ!

66.JPG

さて4号は古いタイプの運動着のままなので見つけやすい。

67.JPG

群衆に紛れていても短めの水色パンツが哀愁[黒ハート]

68.JPG

69.JPG

騎馬戦で前が見えないと確実に相手にヤラれるぞ!ヽ(゜Д゜)ノ

71.JPG

最後大トリはリレーだ。

72.JPG

その前に綱引きを見守る。

73.JPG

そしてリレーが始まり4号も駆ける。
1周200mのコースを半周100mだが、コーナーがきつすぎて抜きどころ無し。

74.JPG

前を詰めるに留まるが、まぁそんなもん。

75.JPG

要領の可否が問われるバトンパスが順位変動のポイントみたいだ。

76.JPG

保護者や家族の観覧、応援も以前と異なり広々スペースで良いが、
競技の子どもたちは遠目になり見つけ難いかも。

77.JPG

まずは、新校舎の記念すべき第1回大運動会は盛況に終わり重畳なり (^^)


nice!(0)  コメント(2) 

育成会夏休み行事2014 やっぱり海水浴 [子どものイベント]

《 実はこれも長期休暇前に半分仕上がっていた記事ゆえに約1ヶ月遅れだが投稿! 》

  → 達郎さん ラブランドアイランド

今年も夏休み育成会行事は新潟県村上市の瀬波温泉海水浴場へ参上だ。

61.JPG

(まったく計画当初はアレコレと斬新なアイデアが出るが、
 時期が迫るとみんな面倒くさくなり、結局例年通りと芸が無い)

62.JPG

63.JPG

64.JPG

テトラポットの上陸して蟹取りに燃える面々 (^^)/

65.JPG

66.JPG

無機質な人工物のテトラポットに囲まれては自然の中という感覚は半減だ。
テトラが無ければ波が怖いし、
そんな所では日除けの浜茶屋も無いしで、
自前のパラソル等の運搬も面倒くさい等などで、
大所帯では結局最大公約数に落ち着くわけで、それはそれでイイが・・・。

67.JPG

68.JPG

69.JPG

防水コンデジで贅沢に水中撮影を愉しむ (^^)v

70.JPG

71.JPG

72.JPG

防水仕様でしか撮れない絵を!と気張るがなかなかね・・・(ノД`)

73.JPG

74.JPG

75.JPG

実は大人のオレもやってみたいスイカ割り。

76.JPG

77.JPG

78.JPG

79.JPG

平日で怪しい空だったゆえか、
大将の厚意で浜茶屋代を出血サービスして頂き誠に助かる m(_ _)m

しかしそろそろ数年同じ場所での海水浴も飽きてきたかも・・・ (-_-)
写真撮っても毎年絵が同じなので面白味に欠けるしぃ・・・(--#)

80.JPG

同じ事に安堵していると刺激が無く脳が退化してしまうかも・・・(×_×)

来年はLoveland Island かも [黒ハート]
(素敵なカノジョのはずは近所のカーチャンたちだがね (^_-)☆)


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 子どものイベント ブログトップ